理想の未来をプロデュース☆「心」「身体」「習慣」を整える『快適美人』のつくり方♡百瀬裕子 -1944ページ目

気をつけてね♪

おはようございます  子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ


朝晩はめっきり涼しくなり、秋を感じますねもみじ

寝相の悪い子供たちも、朝には布団に戻ってくるようになりました男の子女の子



ポッキーの毛も抜けてきて

違う意味で季節の移り変わりを感じていますしっぽフリフリ



皆さんは朝、旦那さんやお子さんを送り出す時

どんな声かけをしてますかはてなマーク



私はだいたい

「いってらっしゃ~い  気をつけてねニコニコ

と声をかけています



今朝は主人が

「気をつけてね に重みを感じる」

と言っていました



はい、一昨日事故にあったので・・・事故

昨日は病院に行ったので、お仕事はお休み

でも、車の運転は怖いといっていましたあせる



今回の事故の保険は、10-0で相手が持つことに

よくよく考えたら、去年も10-0のもらい事故をしてたのです

自分がどんなに気をつけていても、事故をもらうことはあるものです

毎日元気でいられること、それだけでも感謝すべきなのですねニコニコ



今日もみなさんにとって、楽しい一日になりますように音譜

そして、気をつけていってらっしゃ~いニコニコ




ペタしてね

誕生学④

消防署見学

子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ



のんちゃんのプレ幼稚園で、消防署見学に行ってきました消防車(ポンプ)色違い

消防士さん達、やさしくてかっこよかったです合格

子供たちにも、とってもやさしかったです合格



まずはお人形の『しょうちゃん』が

消防署のお仕事の説明をしてくれました

「しょうちゃ~ん」と呼ぶと





笑いを混ぜながらも、いろいろ教えてくれ

私も勉強になりました!!




その後は



 


消防車の前で カメラ はいポーズ カメラ





お子様用の消防服(!?)も着せてもらいましたクラッカー

消防車にも乗せてもらったし

救急車にも乗せてもらったし

消火器の体験もさせてもらいました合格



のんちゃんもお家にかえってから

「しょうちゃんがいてね、・・・・・・

 消防車に乗ってね、・・・・・・・

               楽しかったよ音譜

一生懸命パパに報告してました!!

とっても楽しかったみたい音譜

しょうちゃんが、本当にしゃべってたと思ってるみたいだけどべーっだ!



消防士のみなさん、ありがとうございましたニコニコ




ペタしてね