B型の性格とダイエット | 理想の未来をプロデュース☆「心」「身体」「習慣」を整える『快適美人』のつくり方♡百瀬裕子

B型の性格とダイエット

おはようございます  子育てママを応援します  百瀬裕子ですニコニコ



昨日のA型に続き、今回はB型ですB



B型の性格とダイエット


「楽しい」 「うれしい」があればダイエットできる!

マイペースでわがまま、新しいものや楽しいものが大好きで

4つの血液型の中で一番宴会ではりきるタイプ

好き嫌いがはっきりしていて、凝り性のため

同じものばかり食べる傾向があるので要注意

濃い味付けが好きなので、血圧の病気などにも気をつけて



B型にぴったりの食べ合わせ


☆ 揚げ物 + レモン

   揚げ物の酸化した油をレモンが中和してくれる


☆ ピザ + エキストラバージンオイル

  ピザの悪い油をバージンオリーブオイルという良い油が流す


☆ ラーメン + 酢

  油が血糖値の上昇を抑え、酸化した悪い油を中和



クローバー 次回はO型をお伝えします クローバー




今日は、闇ランチの予定ナイフとフォーク

一人はお子様の急な発熱で、欠席になってしまいました右下矢印

お大事にしてくださいねクローバー


これから頑張って、楽しんでお料理しま~すニコニコ



今日もみなさんにとって、楽しい1日になりますように音譜




ペタしてね