朝食の価値
おはようございます 子育てママを応援します 百瀬裕子です
ひなたんは、今日から給食が始まります
いつもの生活が戻ってきた方も、多いのではないでしょうか
そこで、心身ともに健康な一日を送るために
欠かすことのできない朝食についてです
朝食を食べない人の割合は、年々増加傾向にあるようです
朝食を抜く弊害については、低体温や疲労感、集中力の低下など
予想以上に大きいものです
朝食の価値とは・・・
体温を上昇させる
朝起きてすぐは、体も半分眠っている状態
体温を上げて体内の働きを活性化させます
脳へのエネルギー補給
脳にエネルギーを補給することで
午前中から集中でき、作業の能率もUp
体内時計をリセット
体内時計をリセットし、崩れがちな一日の生活リズムを
維持します
家族との会話の場に
朝食は一日の元気の素
朝食の時間を家族とのコミュニケーションに活用しましょう
朝食はその日一日のエネルギー源です
しっかりとるように心がけたいですね