自分の時間
いきなりですが、皆さんは自分の時間をどのように確保していますか
私はいつも
子供が寝ている時間&仕事の時
が、貴重な自分の時間です
今日は、カラーセラピーの勉強会の予定でした
私にとっては、自分を見つめなおす大切な時間
しかし珍しく、のんちゃんが昨日の夕方から発熱
今だに下がっていません
それでも、おてんばのんちゃんは健在ですが・・・
残念ながら、今日は欠席しました
これをリフレイミングすると・・・
次の勉強会が、より楽しみになる
家族と過ごす時間が長くなる
・・・とかになるのかしら
「子供がいるから○○できない」
と言う人もいるけど、私は違うと思っています
子供がいないとできないことはたくさんある
例えば・・・育児はもちろん、入学式、卒業式、遠足、授業参観・・・・
とにかくたくさん
「子供がいてできないことはない」
私はそう思いたいな
子供がたくさんチャンスをくれる
いなければもっとラクに出来るかもしれないけど、それじゃツマラナイ
一緒に乗り越えるからこそ、楽しいの
一緒に成長すればいいじゃない
輝いているママを見ると、子供達もうれしいはず
私はそう思って、これからもがんばっていきたいな