先日にぎやかに第一回目を終えた「干汐のおうち」
本日23日の18時台、広島ホームテレビ(TSS)のJステーションという番組で
信恵さんを追った特集でも紹介されました。
10月は12日(土)10:30~16:00です。
向島干汐のMさん宅にて。
※お昼ご飯はみなさんの持ち寄りでみん なで いただきます。なるべくmy食器持 参でお願いしま す。これまでの「長江 のおうち」で実践されてき ていた、放 射能に負けない身体づくりのための、 安全な食材を使った、免疫力を高める 食事を学び あう場になればと思います 。市販の添加物の多い食べ物はなるべくご遠慮ください。さまざまな情報交換 や、ヤギの乳搾 り体験も可能です。
場所や車の乗り合わせについてはお問 い合わせく ださい。信恵さん09013364757
ちょうどその日は尾道で「灯りまつり」があります。
尾道の商店街、お寺など町中に子どもたちや一般の方がつくった灯籠が並べられ、
とても素敵です。
帰りに寄ってみるのもいいですね☆
農作部の活動予定日は
10/8、10/22、10/29 13:00-16:00
※ 当面はお昼後に行います。作業ので きる格好、飲 み物持参でお越しくださ い。作業ではなく保育し ながらの交流 も歓迎です。手作りのお菓子など差 し 入れももちろん大歓迎です。
しょうこ
本日23日の18時台、広島ホームテレビ(TSS)のJステーションという番組で
信恵さんを追った特集でも紹介されました。
10月は12日(土)10:30~16:00です。
向島干汐のMさん宅にて。
※お昼ご飯はみなさんの持ち寄りでみん なで いただきます。なるべくmy食器持 参でお願いしま す。これまでの「長江 のおうち」で実践されてき ていた、放 射能に負けない身体づくりのための、 安全な食材を使った、免疫力を高める 食事を学び あう場になればと思います 。市販の添加物の多い食べ物はなるべくご遠慮ください。さまざまな情報交換 や、ヤギの乳搾 り体験も可能です。
場所や車の乗り合わせについてはお問 い合わせく ださい。信恵さん09013364757
ちょうどその日は尾道で「灯りまつり」があります。
尾道の商店街、お寺など町中に子どもたちや一般の方がつくった灯籠が並べられ、
とても素敵です。
帰りに寄ってみるのもいいですね☆
農作部の活動予定日は
10/8、10/22、10/29 13:00-16:00
※ 当面はお昼後に行います。作業ので きる格好、飲 み物持参でお越しくださ い。作業ではなく保育し ながらの交流 も歓迎です。手作りのお菓子など差 し 入れももちろん大歓迎です。
しょうこ