ミユキです
『原発引っ越し』という本があります。
著者の神原将さんは、東京から広島県呉市に移住されたライターさんです。
こちらでいろいろな活動をされていますが、
そのうちの1つのイベントのご案内です。
★震災移住親子と仲良く学ぶ!『 魚魚(とと)教室』★
地元のお魚をテーマに、みんなで仲良く学び、
浜のおかあさんの手料理を食べてみませんか。
「魚魚クイズ」や「おさかなニックネーム」など
楽しい企画を通じてお魚を身近に感じましょう。
【日 時】2013年 6月15日. 9:45~14:00
【会 場】 豊浜漁民センターふれあい 呉市豊浜町豊島
【対 象】 震災移住親子と地元親子(園児・児童とその保護者.定員20組40名)
【集合場所・時間(帰着)】 呉駅前.8:30(17:30)、 広駅前.9:00(17:00)
※会場までの移動はマイクロバスを利用します。
【参加費】 無 料
【持ち物】 エプロン、 タオル(ふきん)、 飲み物
【内 容】
●タチウオのさばき方、 郷土料理の紹介
●「魚魚クイズ」「おさかなニックネーム」
●稚魚の放流
●タチウオレシピの紹介、 記念撮影
※震災移住親子と仲良く学ぶ魚魚(とと)教室は、公益財団法人マツダ財団よりご支援いただいている市民活動です。
※内容が急遽変更になる場合がございますので予めご了承ください。
日程が近くてすみません
気軽に瀬戸内の海を体験できる無料イベントで、
自動車のマツダさん協賛のもと、年4回行う予定だそうです
お問い合わせ・お申込みは、コチラへお願いします
主 催 呉市市民公益活動団体 Team JIN「仁」
〈お問合せ〉TEL. 0823.36.6111 ( 平中)
〈お申込み〉E-mail hiranaka@agate.plala.or.jp FAX. 0823.36.3111
ミユキ

『原発引っ越し』という本があります。
著者の神原将さんは、東京から広島県呉市に移住されたライターさんです。
こちらでいろいろな活動をされていますが、
そのうちの1つのイベントのご案内です。
★震災移住親子と仲良く学ぶ!『 魚魚(とと)教室』★
地元のお魚をテーマに、みんなで仲良く学び、
浜のおかあさんの手料理を食べてみませんか。
「魚魚クイズ」や「おさかなニックネーム」など
楽しい企画を通じてお魚を身近に感じましょう。
【日 時】2013年 6月15日. 9:45~14:00
【会 場】 豊浜漁民センターふれあい 呉市豊浜町豊島
【対 象】 震災移住親子と地元親子(園児・児童とその保護者.定員20組40名)
【集合場所・時間(帰着)】 呉駅前.8:30(17:30)、 広駅前.9:00(17:00)
※会場までの移動はマイクロバスを利用します。
【参加費】 無 料
【持ち物】 エプロン、 タオル(ふきん)、 飲み物
【内 容】
●タチウオのさばき方、 郷土料理の紹介
●「魚魚クイズ」「おさかなニックネーム」
●稚魚の放流
●タチウオレシピの紹介、 記念撮影
※震災移住親子と仲良く学ぶ魚魚(とと)教室は、公益財団法人マツダ財団よりご支援いただいている市民活動です。
※内容が急遽変更になる場合がございますので予めご了承ください。
日程が近くてすみません

気軽に瀬戸内の海を体験できる無料イベントで、
自動車のマツダさん協賛のもと、年4回行う予定だそうです

お問い合わせ・お申込みは、コチラへお願いします

主 催 呉市市民公益活動団体 Team JIN「仁」
〈お問合せ〉TEL. 0823.36.6111 ( 平中)
〈お申込み〉E-mail hiranaka@agate.plala.or.jp FAX. 0823.36.3111

