ひなの会で共同畑を持って、みんなで野菜など作れたらいいなあという思いから、農作部ができました。
向島にある耕作放棄地を借りることができたので、そこをきれいにすることからはじまります。
先日のミーティングでは、出資スタイル、活動予定などを大まかに話し合いました。畑のほか、子どもの遊び場も作る予定です。3月末にはヤギがやってきます。
まずはヤギが来るまでにきれいにしよう!ということで、近々草刈りと清掃をします。
興味ある方、お手伝いして下さる方大歓迎です!!
2月20日(水)・21日(木)
両日とも10:30~15:30(日が陰るまで)
場所は向島干汐地区 駐車場あり
持ち物: 軍手、シャカパンなどのツルツル系作業服上下、帽子、ノコギリ鎌、長靴、水筒、必要な方はお弁当
子連れでも大丈夫です。お互いに見合いましょう。一緒にゴミ拾いでもいいです。
【お問い合わせと連絡先】
asianpearl-vernacular*ezweb.ne.jp(向井)
*を@に変えて送信ください
しょうこ
向島にある耕作放棄地を借りることができたので、そこをきれいにすることからはじまります。
先日のミーティングでは、出資スタイル、活動予定などを大まかに話し合いました。畑のほか、子どもの遊び場も作る予定です。3月末にはヤギがやってきます。
まずはヤギが来るまでにきれいにしよう!ということで、近々草刈りと清掃をします。
興味ある方、お手伝いして下さる方大歓迎です!!

両日とも10:30~15:30(日が陰るまで)
場所は向島干汐地区 駐車場あり
持ち物: 軍手、シャカパンなどのツルツル系作業服上下、帽子、ノコギリ鎌、長靴、水筒、必要な方はお弁当
子連れでも大丈夫です。お互いに見合いましょう。一緒にゴミ拾いでもいいです。
【お問い合わせと連絡先】
asianpearl-vernacular*ezweb.ne.jp(向井)
*を@に変えて送信ください
しょうこ