こんばんは。しょうこです星

今日はシェアハウスに遊びに行ってきました。

尾道の山波町にある、その名も
「サンバハウス」

空き家になっていたところを家主さんのご好意で避難者の方が利用できるよう提供していただいています。

外はすぐ海、フェリーや漁船がよく見えてうちの子は大はしゃぎでした。向島もすぐそこです。

現在は東京から避難してきた母子が一組、来週にもう一組滞在予定です。

サンバハウスについて
短期疎開:子ども、家族の休暇に合わせた2,3週間以内くらいの滞在。移住定住先探し仕事探しの宿代わりに1日から長期のよりの滞在可能です。他、臨機応変対応です、相談下さい。

長期滞在もOKですが6ヶ月で、再更新をしてもらいます。尾道のサンバハウスに関しては、部屋(6畳から8畳)1部屋がプライベートな空間しかありませんから、長期滞在向きでないかも知れません。

トイレ2畳、バス2畳。洗濯場2畳(乾燥機あり)、リビング8畳、台所6畳(ガスコンロ4口、冷蔵庫200L、食器、調理器具多数、レンジ)、庭20畳。

☆海が目の前に見えて、魚釣りが出来るくらいです。和みます。

☆玄関側台所側は道路、線路に近いです。音が気になる方は相談下さい。

☆バス停は30mの所に東西線ともあり、15分位に1本あります。

☆尾道駅、東尾道駅(繁華街、スーパー)にはバスで約10分かかります。170円区間です。

☆簡単な公園は徒歩4分にあり、大きい公園は8分先のバス停に(東尾道駅方面)あります。

☆一階4部屋。2階2部屋ありますが、臨時以外は各2部屋ずつ4家族が適正でしょう。

☆基本、母子家族ですが、独身の女性、父子家族もOKです。

photo:01


photo:02


photo:03


photo:04