これで全部(前に載せたのももう一度)

現地で食べてしまったものも多々。

石垣島の砂糖 近所のスーパーになかなかない!

沖縄物産展でありそうな物多し

帰阪した途端セブンイレブンで沖縄フェアーやってて

さんぴん茶ペットボトル売ってました。がっくしショボーン

おまけにコープ神戸も砂糖出てたし。。。

 

 

そば、二人前ですが多いです

ゲンキクール、わしたショップで売って欲しい

お腹にいいのです何となく。

請福✖️ゲンキクール これはレアっぽい

これなら私も呑める

あくまでもお酒ですが…

相方、どんだけ請福派やねんびっくりマーク

ミルミルでミルクジャム

 

 

額に入れて玄関に飾ってます

あざみ屋さんの敷物&ポーチ、これは宝物

これを見てまた行く為に日々節約して貯金するのだ‼️

「いつ(五)の世(四)までも」の意味のミンサー織

この景色の様な八重山手織りミンサー織…素晴らしい

ホテルミヤヒラのナイトウエアにも

 

コロナで大打撃の石垣島でしたがゴールデンウイークで今年は賑わうことでしょう

 

今相方、ドローンと水中動画を編集中。

載せれるかなぁブログに…

 

 

長々旅日程でした…お疲れ様でございました🙇‍♀️

思いもかけずたくさん読んでいただいた様でありがとうございました💖

石垣島や小浜島を訪れる人が増えます様に…

何かの参考になれば幸いです

 

ニュースにもなっていますが、レンタカー注意です。

 

私のYouTubeでの予習は色々見ましたが特に

「ヒデオマン石垣島あるある探検隊」や

「Okinawa Life Nozomi Vlog」を見てました

 

今でも730交差点ライブカメラを見たり…(自分達も映ったやろうなぁ)

大阪は雨風で寒いのに😨

石垣は晴れてるやん❣️

あーまたいけないものを見てしまったえーん