ずっと気になってて、だいぶ前から講座申し込みをして今日やっとzoomで受けてきました‼️

国際薬膳学院大阪校の講師でもある堀内知美先生の講座!!


学校以外でも講座をしたりしてると聞いてて一度受けてみたいと思ってたのでzoomでも受講出来て良かった(*^^*)


話が面白すぎて、時間があっとゆうまに終わってしまい。


ずっと聞いていたかった‼️


姑さんの認知症の話しとリンクしてお話をしてくれるのでとても分かりやすかったです!!


周りの友達の祖父や祖母達が認知症になったり色々なところで聞くけど、自分が関わることがなくて…


わからないだらけで、いつか自分や自分の両親や夫の両親がなったらどうしたらいいのか…


不安だらけだったのですが…


どういった症状がでるのか?とかなぜそうなるのかをとても分かりやすく五臓を使って五神の話を丁寧に教えてくださいました。


しかしzoom講座を受ける度に私も直接会って話を聞きたかったなぁーとは思いますが…


zoomがなかったら交通費やこのご時世なので…講座を受けることは出来なかったかと思うと、zoomでも受けれたことに感謝だな✨


ホントに東洋医学は奥が深くて学んでも学んでも新しいことがいっぱいだな…と感じます。

堀内先生や赤堀先生の講座はホントにお話が上手でホントに楽しい‼️

国際薬膳学院に行って思ったのは先生達みんなトークが面白くて授業が分かりやすい‼️

あんなに難しい東洋医学をこうも面白く話が出来るのはホントに凄いなーと是非爪の垢でも煎じて飲んだら私も話がうまくなりないかな…(笑)


先生達のトーク力にはおよびませんが…
4月に講座があります。


お知らせ

4月は梅雨の薬膳を26日月曜日

木の香さんで10時からします。

値段は2000円です。

梅雨の時期の不調  雨が降ると頭が身体が重い人
乗り物よいしやすい人必見の講座になってます‼️

梅雨は、脾胃関係しているので胃が弱い人に聞いてほしい講座になってます。

胃ってとても大事なところでまずここが元気じゃ無かったら他の臓器に栄養を送れないので胃ありきと言われるぐらい大事なところです。