


5/20には、ママネット@東京&埼玉合同で、三鷹のスペースで”もの×かたり”エクスチェンジというイベントを行います。
素敵なモノと物をチェンジする物々交換の新しいスタイルを構築しています。
皆さんがいろいろなモノを持ち寄って会場作りをしますよ。当日持ち込み大歓迎!
エクスチェンジは物々交換です。モノだけでなく、語りや癒しも交換しちゃいます。
”毛玉のある古着”ではなく、”気に入っていたけど使わなくなったモノ”などをエコリサイクルします。だから、お洒落で楽しい!しかもエコ!
例えば、
沙羅舎のオーナーからは ”手技や整体”。
プーの森からは ”読み聞かせ”
赤ちゃんと妊婦を支援する団体からは、オムツや絵本
ママネットのお母さんは ”語り”。
クレヨンハウスからは ”絵本”。
地元大学生からは ”お部屋の小物”。
子育て中のお母さんからは ”サイズアウトの子供服”。などなど。
お洒落でエコを持続できれば、何でも良いのです。
持ち帰るだけの手ぶら参加も出来ます。
避難者と支援者もしくは一般の方がゆる~くつながる機会を創出していきたいと思っています。
拡散、ご参加、大歓迎です!
避難者のつくる新しいスタイルのイベントを覗きに来てみてください!
”もの×かたり”エクスチェンジ
日時:5月20日 13時~17時
会場:癒しと創造のスペース 沙羅舎 東京都三鷹市下連雀3ー1ー24

参加対象:福島とゆる~くつながりたい方、エコリサイクルに興味の有る方、お洒落なイベント好きな方、
参加費:無料
主催:もの×かたり 運営委員会
協力:癒しと創造のスペース 沙羅舎
きらきらプロジェクト
福島乳幼児・妊産婦ニーズ対応プロジェクト
プーの森
つながろう!放射能から避難したママネット@東京
つながろう!放射能から避難したママネット@埼玉
はちのこ保育園(物資提供)
アキュライズ(物資提供)
クレヨンハウス(物資提供)
※11時半より、一階茶苑にて、酵素玄米ランチの交流会を行います。ランチの予約をしますので、ご希望のかたはメールをおねがいします。hinan_mamanet_tokyo@yahoo.co.jp
※NHK国際報道が一部取材に入ります。海外放送のみですが、被写体になりたくない方は、写さないように配慮いたします。
※もちかえりに必要な、マイバックをご持参ください。
今月は、ママネット@埼玉もたちあがり、避難者のつながりも形を見せ始めています。
5/19日には、ママネット@埼玉のキックオフパ-ティがあります。
ブログに掲載しましたので、是非ご覧ください。