自主避難者の保証はいかに!! | つながろう!放射能から避難したママネット

つながろう!放射能から避難したママネット

私たちは放射能から避難を余儀なくされたママ達です。
ココロとカラダの悩み、子どもさんの心配ごと、学校のこと、福島のこと、これからのこと、みんなで話して自分を解放しませんか。
つながりましょう。
活動拠点 ママネット@東京  ママネット@埼玉

原子力損害賠償紛争審査会(第17回)が、11月25日に開催されます。
議題は、(1)自主的避難について (2)その他 となっています。

避難指示区域など以外からの避難者の賠償について、この審査会で決定される
見込みです。

前回の原陪審では、(1)区域外避難者、避難せずにのこっている人も賠償の
対象とする (2)第1期(事故直後)、第2期(避難指示等地域の確定以降)
に区分する (3)対象区域は市町村単位とする (4)第2期は被曝線量で
の基準は設けない (5)次回審査会で 1)賠償の枠組み 2)賠償額(基
準)を議論し決定する とされています。

 区域外避難者・避難できずにいる人の賠償をめぐる審査会の議論は、最大の
山場を迎えています。
 
 区域外避難者・避難できずにいる人の声を、原陪審に最大限集中することが
必要です。今こそ、声を上げよう。
 電話で、ファクスで、メールで、「完全賠償を求める声」を届けましょう。
 

<要請先>
原子力損害賠償紛争審査会 事務局

担当:研究開発局原子力損害賠償対策室
   電話番号:03-5253-4111(代表)
   ファクシミリ番号:03-6734-4659
   メールアドレス:genshi@mext.go.jp