以前ブログで「夜勤の世界」というタイトルで書きましたが

 

 

 

 

文字だけでは伝わらない部分もある感じで

 

 

イラストを添えてもう一度書いてみたいと思い書き直しましたニコニコ

 

振り返って読んでも忘れられない患者さんです爆笑

 

私も歳をとって認知症になったとしたら、やっぱり同じことをしたのかな?

 

たぶん、変に古い知識だけ持ってるうるさい元看護師患者になるのか・・・

 

 

  看護師魂を持った患者さん

彼女は元師長だけあり、薬の知識も豊富、現場経験も長かっただけあり、観察もするどい人でしたニコニコ

 

昼間は、そんな姿は隠れ穏やかな「近所のおばあちゃん」といった感じでしたが・・・

 

夜になると、スイッチが入るのか、バリバリの看護師へと変貌びっくり

夜勤者の確認は怠らない

 

一緒に巡回しては

他の患者さんのお世話

しかし、そんなある日

急変を知らせるモニターアラーム

ご臨終の場面は何度立ち会ってもやるせない気持ちです

 

特になんとご家族に声をかければいいのか・・・

 

いつも無言で佇んでいた私。

 

しかし、さすがに元師長

 

ご家族にねぎらいの言葉と

励ましの言葉を伝える

 

それが実に自然体で・・・

 

一瞬、ご家族もスタッフと勘違いするほどですが、パジャマ姿に驚きと納得・・・

 

こんな日は

 

「お疲れ様です、師長さん。ゆっくりおやすみください」

 

と、丁寧にお部屋までお連れする照れ

 

その後、元師長はゆっくりとお休みになりますニコニコ

 

仕事熱心な方だったんでしょうね飛び出すハート

 

老後はゆっくりと過ごして欲しいと思いますが・・・滝汗

 

こればかりは性格なんでしょうねてへぺろ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おつかれさまと言いたい人

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する