今日は午前中、ハローワークへ行ってきました。

 

久しぶりでしたが、検索の仕方は覚えているものですね。

 

受付を済ませ、パソコンへ。

 

以前の私だったら、迷う事なく「フルタイム・正社員」で検索をしていたと思いますが・・・

 

人間、病気になると弱気になるのか、「パートタイム」で検索しました。

 

やっぱり、フルタイムは体力・気力共に自信がないので・・・

 

で、検索するとたくさんの求人はあるものの、


自分の希望通りとなるとかなり難しい。

 

時間的にいいなと思ったら、通勤距離が長かったり。


通勤に便利だと思ったら、思いっきり早朝だったり・・・

確かに、わがままばかり言ってもしかたないですね。

 

とりあえず、4か所ほど候補をあげて検討中です。

 

窓口で「就職相談」をしようかと思いましたが、


人が多く、今日はいったん帰る事にしました。

 

でも、求職する人って結構いるんですね・・・

 

求人票も大多数が年齢59歳以下までが多く、


歳をとったら働くところも無くなってくるなと。

 

国は国民全員働けと言わんばかりですが、現状はかなり難しいですね。

 

年齢不問は大抵「肉体労働」系で、歳をとってからでは辛すぎる内容ばかり。

 

気持ちは若くても、体がついていかないんですよね。

 

歳をとっても無理なく働ける環境がこれからも増えて欲しいと願うばかりです・・・

 

ということで、明日、「候補」にあげた一つに「就職相談」してみるつもりです。


やっぱり健康第一に考えて仕事を探してみます。

 

 

 

 

 

 

 

健康でいるための心がけ

 

Ameba健康部