【体外受精】自己注射2本祭り#4(自己注射13日目) | 30代同級生夫婦の第一子子育て記録

30代同級生夫婦の第一子子育て記録

夫婦生活ができない同級生夫婦の不妊治療→妊娠→第一子子育て記録です。
2021年7月に体外受精(移植)し、陽性判定をいただきました。
2022年4月に新しい家族が誕生、子育てのことなどを綴っていきます。

こんばんは。

ひなもですニコニコ

 

今朝の体温は36.49℃。

採卵周期D15、自己注射13日目です。

 

今朝は体温計のアラームで起きれずzzz

アラームが鳴った記憶がまったくないというキョロキョロ?


数十分後のスマホの目覚ましで目が覚めたので、いつもより少し遅めの検温です。


36.4℃台に上がってきましたキョロキョロ

徐々に上がってきているのが気になる・・・!


今朝もセトロタイドを注射したので、排卵は抑えられていると思いますがチュー

 


おりものはMAX時に比べたら、少し落ち着いてきた気がします。

その代わりに胸と乳首が痛いですアセアセ



そして、昨日の胃もたれらしき不快感は、朝起きたらスッキリしてましたおねがいキラキラ

理由は分からずですが、治ってよかったです!


でも、今日も急になるかもと心配だったので、今日はクッキー&チョコレートを持ち歩きました。

空腹と関係あるのか分かりませんが、なるべく空腹にならないように、ちょこちょこ食べてましたクッキー

おかげで口の中の幸せタイムが多かったです照れ



そして昨日、お腹の見た目は変わらないと書きましたが。

言われてみると下腹部が膨らんでいるような・・・?

というか結構出てるようなびっくり


今日も確認しようと思っていたけど、食欲が戻りいつも通り食べられたので、満足満腹のお腹で比較できません笑い泣き

 

キラキラキラキラキラキラ

 

自己注射13日目。

4回目の2本祭り開催です笑い泣き祭


今日までに自己注射した数17本!

注射苦手な私には驚きの数字ですびっくり

20本越えするのかな?越えないといいですグラサンハート

 

自己注射

*HMGフェリング(ゴナトロピン入り)

*セトロタイド

 

今日は主人がいたので、見守ってもらいながら自己注射しました。


2本とも一発で注入できましたおねがい

痛みなし、出血なしです。


前回、セトロタイドで赤み&腫れが出ましたが、今日は症状現れず!

ちょっともにょもにょするくらい?


明日は看護師さんの確認なしで、注射器の持ち帰りが可能になります。

でも明日の分は、クリニックで打って帰ろうと思っています。

手技確認料はかかるけど、帰宅して一人で挑むよりも安心できるので。

コーヒー一杯飲んだと思えば安いものです照れ



自己注射も13日目になると、書くことがなくなってきます(笑)

もちろん今日も"ウルハイ!作戦"でした。

『ultra soul』連続再生ですウインク



明日は採卵周期4回目の通院です。

採卵日が決まるといいですウインク