こんにちはニコニコ


今日は採卵日でした。


SACの採卵は朝8時10から40分の間の時間指定で朝6時起き。

朝起きられるかいつも心配で緊張して毎回前日は眠れず真顔

昨日も寝ついたのは多分2時くらい。。


寝不足でSACに向かいました悲しい


血圧測ってナースセンターへ。

着替えて横になってると10分くらいで呼ばれました。


今日の採卵はあの元気いっぱいの先生びっくり

元気先生の採卵は初めてだから緊張してましたが、

あまり痛くなかったですラブ(今回は採卵前にロキソニン飲んでたからのもあるかな?)


前回の診察では大5個小5個合わせて10個見えてると言われましたが取れたのは5個。


*MⅡ2個(LとM)

*MⅠ2個

*GV 1個


でした!写真見ると主席のLサイズの成熟卵は綺麗なまん丸だけど他はちょっといびつ悲しい今回も期待できないかな不安


今回も夫の精子の状態が良くないのですべて顕微。


精子選別はPICSIで今回もカルシウムイノオフォアつけました


胚盤胞ができれば5日後に移植できましたが、仕事が休めない日だったので今回は凍結にしてもらいましたニコニコ


SACの1回目の採卵の時トリガーの件で騒いでましたが点鼻薬だけでも良さそうなのかな?


明日は受精の確認です昇天

問題はそこなんだよなぁ、、、。


初期胚移植してみようかと思ったけどやっぱり胚盤胞まで目指す事にしました。


受精してるといいな、、。