今日も寒かった。

周囲に風邪のかたもちらほらいる。

ここのところの物価上昇のせいか、

給料日前になると

財布も寒い。


今週は、

若かったころの節約術を思い出して

メニューは、冷蔵庫や乾物缶詰め

在庫整理。

鍋、パスタ、シチュー、、

給料日まで、

あと1日がんばれ!





昨晩の冷え込みで、

花壇の秋の花は萎れてしまって、

冬春の花へ植え替えたい

と、思い付いて、

財布の中身見ながら、、


冬用花壇の花の苗の

『まだまだ咲きますコーナー』へ。

咲ききった花が切り戻ししてあって、

金魚草、ネメシア、パンジー

売り切りたい葉牡丹などなど、

100円。

8苗買ってきた。

この葉牡丹など、なかなか綺麗~
葉牡丹左前ネメシアか?も元気そう。
随分前から庭にいる 
100均サンタさん


パンジー右後ろの白い花(名前失念)
花をたくさんつけてたんで
今日買ってきた。


このパンジーは
100円メンバーでないが、
黒いポットから出して
土の回りに水に浸した水ごけ巻いて
直径10センチくらいの鉢へ。
水ごけは保水力があって
土が乾きにくくなり、
小さな鉢でもたくさん花がつく、
はず。


🎄🎄🎄🎄🎄🎄


今朝、

『あ~ぁ、私にも

サンタさん来ないかなあ』って

旦那さんの前で叫んだけど、

聞こえないふりした。


しかし、

今日の、昼御飯と夕御飯

お茶碗置いたり準備していたから

あれは、サンタさんのつもり

だったのだろうか??



いっぺんでもいいから、サプライズで

小さなケーキ

買ってくるとか

ないのかなぁ。