今日は、


楽器仲間の演奏会


アマチュアの市民オーケストラを


聴きに行ってきた。




ベートーベンの運命とか、
トルコ行進曲
スメタナのモルダウ、
聴き覚えある曲があって
眠りに落ちることなく
最後まで聴けた。


友人が一生懸命弾いているのを
見て、
オーケストラで弾けたら
いいだろうな~と
思いながら、帰り道。






七夕飾りがあった


    


微笑ましい短冊が多かった😊。


たどたどしいひらがなで

『くるまやさんになれますように』と書いて下に小さな車が

描いてあって、かわいい飛び出すハート


微笑ましいの中に

まぎれて、

『お金にまみれますように』

なんていうのも。笑






私の願い事は、、何かな、

と考えた。


演奏会帰りだったので、
『室内楽くらい数人で合わせて
弾けるようになりたい』とか


叶う叶わないは関係なければ
『平屋の庭木のない
こじんまりした家に住みたい』
とか、



世の中的には、、

やはり、
子供や孫のためにも
『戦いのない世の中になって
ほしい』

とかは、強く願う。


結局、短冊の在庫が無くなった
そうで、書けなかった。



自分の叶えたいことを
考えていたら
今晩は、美味しいもの食べたい
と思えてきて、


スーパーで
私、歯が弱いので
柔らかそうな
牛肉を買って帰った。


『食べたいものを食べる』は
当たり前だけど、
とってもおいしかった。


とりとめのない話に
なってしまったが、
こんな日曜日午後でした。