こんにちは!


生後2ヶ月半の娘を子育て中の


ただの主婦です真顔


今日は育休1年の旦那と

ぴよぴよ教室という

お子の集まりに行ってきました!


そこで驚きだったのが

ミルクの量を100ccであげてたのが

今のお子サイズには160ccが平均の量

との事で、

今日からさっそく120ccに

カサ上げして与えることに

なりました笑い泣き


100から120にしたら

やっぱり長く眠ってくれていますニヤリ


今までのギャン泣きは

ミルクが足りなかったのかなと

一つ解決しました🎀


抱っこひもとチャイルドシートも

全然使いこなせず未使用なので💦

今日レクチャーして頂きまして…


何とかつけることに

成功しましたキメてる


でも、自分1人ではまだ

全然つけれません…


皆さんは首が座ってからお子を

チャイルドシート、抱っこひもに

のせましたか?


それとも、何回もチャレンジして

慣れで首が座らなくても

チャイルドシート、抱っこひも

使いこなせましたか?


何にせよ、せっかく高額で

チャイルドシート、抱っこひも

買ったので

早く使い古したいです真顔


今晩のご飯は

カルビ肉🥩とサラダです🥗


昨日は義母にまたお子を預けて

エイスクエアという

モールへ行きました目がハート


アカチャンホンポで

ベビーサークルを見て

目星をつけてきましたスター


そしてGUで

夫にズボンを買ってもらいましたが

XLサイズで少し悲しかった笑い泣き


その後、夫と久しぶりのカフェで

まったり〜💝




倉敷って

チェーン店ですかね?

雰囲気が中々良かったです!


なんと、義母にお子を預けるブーム⁉︎で

明日も泊まりがけでお子を

預かってもらいますニヤリ


義母が、

「ひなちゃんは、

こんなに預けて気分悪くないか?」と

心配してくれますが


私はむしろ1人で見続けて

お子になにかある方が怖いので

預かってもらうのは

ウェルカムしてます。笑


だから、多分おばあちゃんっ子に

なるやろうし

義母もそれが魂胆でしょう。笑


私はお子も大事だけど

夫も大好きなので


夫との時間があるのが嬉しいです😃


明日は夫と

近所に咲いてる黄色い花の花畑を🌼

見に行く予定ですひらめき


今年は桜の時期に入院してたので

明日は桜の花見の代わりの

デートかな?🌸


ではでは

皆さんにも今週良い事が

たくさんありますように…❤️