みなさんこんばんわ🐶









夢の話、夜になった今でも鮮明ですよ…次は遊園地に行く夢がいいな…()









…あっごめんなさい振り返ります。笑笑









そう、6人で合わせられる日が、芝居稽古前は1日だけしかなかったって所で終わりましたね。









何人かで合わせられる日、先生も参加で合奏出来てるなら大丈夫じゃない?

って思う方もいらっしゃるかと思いますが、これがまたそうじゃないんですよ。。





結局、合奏の時譜面にある音を出してる人が本番弾く本人じゃないと、意味が無い。





指揮者が居ない分、自分たちの呼吸や体内伯数で合わせていくしかないんです。
弾く時の癖とかも。






そんでもって芝居稽古が始まると、当然お筝のみの時間なんて今までより限られてくるわけです。
先生のご都合も合わない日が出てきたり…。






でも私は、芝居稽古の日にちが確定してからは、もうお芝居のことしか考えられなくなってました…😳







周りは皆、沢山の舞台に立ち続けてきた方々ばかり。



私はどちらかというと今まで映像が多く、舞台は2回目だし一番下だし、不安と緊張ばかりでした。







顔合わせ当日。

それぞれの自己紹介や諸々の連絡が終わった後、速攻でお稽古が始まりました。








最初は、全員の名前を覚えようっていう簡単なゲーム。








…と伊勢さんは仰いましたが、なかなか難しかった。


名前を覚えるのが苦手な私にとって、なかなか難しかった。




顔はね、顔は絶対忘れないの。
何話したとかも忘れないの。
でもさ、名前ってさ、ほら、あの、ね、??????????????


(ごめんなさい)











名前呼び合いながらパス繋げるみたいな事したり色んなことをしたあと、少しの休憩を挟んでミザンス稽古。







各々の出捌けをざっとやってみる感じだったんですが…いやもうこれ絶対こんな所で足引っ張れない。
やばい進むのが早い。
うわ、やばい。








あっという間に初日稽古は終わりました。







次の日も同様、続きからミザンス稽古。




この調子だと、今週中には台本外れてないと絶対ダメだ。



初日の何日か前に台本は頂いていたので何回も読んだし原作だって読んでる。


でも、こんなに台詞があって、しかもヒロインで、いくつもの顔がある女の子初めてだったから、、、。


失敗したらどうしよう、しょうもない所で注意されたらどうしよう、どうしよう、、、って、今思えばある意味既にさとわ状態でした。







出捌けが確認取れたら、早速シーン稽古。





康平さんやたつきさんは、初日から台本が外れてたし、かずきさんはもう武蔵。



なんなら、かちょさんだって源じぃちゃんだったし、ざきさんだって加村穣だった…。






たくまさんは、こんなに沢山喋って怒ってるってキャラは初めてで…って、ここでも、自分に怒ってたシーンを多々見かけました。笑








私も必死で食らいついていこうとしていたけど、毎回注意されたし、私が芝居続けられなくなってしまって怒鳴られた事もありました。









稽古場なんて、恥をかくところなんだよ。
色々試す場所なんだから、もっと思いっきりやったら?
とりあえずやってみたら、正しい方向性が見えるよ、だからやらないと。








私が色々悩んだ時色んな方に相談したんですが、皆さん口を揃えてこうやって言って下さいました。










…前からそうなんですが、私は演技等の仕事に関して、どうも人前で「恥をかく」という事が苦手なようで。

どんなに自分の為になる事だと分かっていてもやっぱりダメで、それが今回のお稽古でも出てしまっていました…。







それでも少しずつ着実に成長は出来ていたようで、自分でも前向きに考えられるようになったし、周りからも「良くなったね」って言って貰える時が出てきました。








ある日稽古終わりのダメ出しの時。


「さとわは、声もちゃんと出てきたし、3つの感情(猫かぶり、黒さとわ、素の部分)が分かるようになったからもっと出していこう。やりすぎぐらいでやってみて。」


と、伊勢さんに言われました。

でもその後、

「ひなこはやりすぎぐらいでやっても“絶対やりすぎにならないから大丈夫”。もっと出して。」

と言われ。。。






嗚呼…私なんでこんなに出来ないんだろう…

って落ち込んだのと同時に、

え?絶対って?え?やだそんな事ないクソ~やってやる!!!!!!

っていう謎の負けず嫌いがここで発動して、次の日からはもうどうにでもなれって気持ちでやる事が出来ました。








そう言えば親睦会の時、伊勢さんに、「演技がもっと上手くなりたいんです」って話をしたんです。

その時、「君は残念ながら厳しくしていって伸びるタイプのようだから。ひなこがほんとにそう思ってるなら、俺は厳しくこれからやっていくからね。」
って答えてくださって。







…あーもうなんか泣きそう。懐かしい。親睦会の時ボロ泣きしてたの、私。笑笑









それを稽古中も思い出したので、今まで以上に食らいついて、指摘されて、また考えて。






お筝の演奏でも各キャラっぽさを意識してみたり、個人で集中する日もあれば、ひたすら合奏したり。







 



稽古場も、本番同様のパネルが建てられたりお筝が沢山増えたり、劇中のお筝シーンもより専門的な扱い方になってきたり。。。








今思えばあっという間だったなぁ。。。









今日も沢山書いてしまった。







続きはまた明日🙆🏻




でわでわ。


ヾ(・ω・`)
























あっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





Twitter!!!!!!!!!!!!







唐突に始めましたが、既にフォローして下さってる方も。。。




ありがとうございます😭✨









例の如くエゴサ()したりコメントして下さったりしたのを読んで、


あっやっぱりTwitterですよね~知ってた~☺️


と思い。笑







インスタは、もう少し慣れたらだなぁと思っております。




まずは!
試験的ではありますが!
Twitterやらせて頂きます!!




ので、フォロー宜しくお願いします🙇🏻‍♀️






アミュー先生1番にフォローしちゃった🥰