行ってきました。
電車とバスを乗り継いで。
結果
行って良かった!!
最高な時間と場所でした!
グッズもいっぱい!
でも、かなり売り切れているので早めに行った方がいいよ。
そして、クレジットカードは使えませんので気をつけて。
写真には写ってませんがポストカードがオススメです。
ニューヨークシティバレエ団を心から愛し、ポスターも手掛けていたゴーリーの描くバレリーナトートバッグ。
このピンク色!「分かってる」方が作成しましたね。
バレエモチーフの作品「薄紫色のレオタード」と「金メッキのこうもり」が読みたい!でも日本語版がない!

貴重なゴーリーのスケッチブックもあり、熊の絵がめちゃくちゃ可愛くて、館内撮影禁止なので思いっきり目に焼き付けて後で慌てて真似して描いたけど、全く似なかった・・・。
あと、お母さんに宛てて書いた手紙の絵がめちゃくちゃ可愛かった!!配達員さんも楽しかっただろうな。

展示室の横には読書コーナーがあり、いくつかの作品が読めます。
ここは撮影オッケー。
独特で奇妙でちょっと残酷な絵本作家、エドワード・ゴーリーの優雅な秘密。
ちょっと覗いてみませんか?

ちなみにここ八王子市夢美術館、広くて綺麗で素敵な美術館です。
来月は王立宇宙軍オネアミスの翼展です。
来年2月にはチェコの現代糸あやつり人形とアート・トイ
チョイスも素晴らしい!