ご訪問、どうもありがとうございます♡

 

野菜たっぷりを、簡単に料理できる

【ゆるベジ】で、

お料理苦手な方、忙しい方を助けます♪

 

ゆるベジインストラクター まえはえらとしこです。

--------------------------

昨日は、あな吉(浅倉ユキ)さん主催の

ズボラ×ロジカルお年玉企画

時短でエコな秘密のストック料理教室」に

参加しました~💕

 

参加者100人のオンライン教室。

説明の後、各自、自分のキッチンで、即実践。

 

”料理は作る人が偉い!”

”作る人は自分が食べたい物を。 

私たちはお手伝いではない!”

 

と、松岡修造さん風日めくりカレンダー

にまとめたいくらいの名言が飛び交う!

 

質問に、あな吉さんが、ポンポン

こたえる、テンポの良さ!

 

ほんとに、ライブ感満載で、

みんな一緒に料理してると思うと、

集中もできます。

 

4つの調理法と、火の通った素材を

展開させる技を教えてもらえたので、

2時間終わったころには、

ほんとに、3日分くらい楽できそうな、

料理がてんこ盛りにできました。

 

展開料理からの夕飯~

 〇鶏手羽元とじゃがいものカレー煮

 〇茹でたブロッコリーに

  昨日の余りのスティック大根の豆腐マヨ和えと

  生にんじんドレッシング

 〇野菜の水煮に、トマト缶加えて、

  ほかほかスープ

image

 

ちなみに、今回の調理法は4種類。

 

①炊飯器調理

炊飯器、料理に使える発見!

ズボ連の動画配信で、炊飯器調理、見られます。

 

②野菜の水煮

うっすら塩味で、コトコト煮た野菜。

ここから、みそ汁にも、

シチューやカレーにもできる、応用自在が素晴らしい!

 

③ひたすらゆでる

せっかく沸かしたお湯をフル活用!

あくの少ないものから順番にゆでるのがポイント。

 

もやし→ブロッコリー→ほうれん草→卵

 

みたいな感じです。

お湯は捨てないで、小さめのザルですくうイメージです。

 

④フードプロセッサー

炊飯器や野菜の水煮ででた、端っこ野菜や

人参の皮、キャベツの外葉を、

フープロで、ガーッと細かくして、

フライパンに油をしいて、塩も入れて

炒めると、野菜の苦みが、うまみにかわって、

そのまま、ふりかけとして、食べたくなるような美味しさ♪

捨てがちな部分が美味しくなるって、素敵💕

 

せっかくなので、たくさん仕込みたくなり、

上段の炊飯器と鍋で野菜の水煮の他に、

大鍋や圧力鍋も登場させて、同時に調理!

あれ、大鍋だけ、写真撮るの忘れてる。。

*じゃがいも、本来は、半分くらいに切るのですが、

我が家の、すごく煮崩れしやすいので、

丸ごと入れてます
image

 

これだけ、素材がそろうと、

食事の素がいっぱいなので、

しばらく楽できる~💕

image

 

各自の料理のお悩みを

どんどん、解決して、

1か月後には、料理の悩みなんだっけ?

というくらい、毎日の料理が楽になる。


あな吉さんのズボラ×ロジカルクッキング

募集がありますよ~

 

情報載せておきますね。

 

========================
【ズボラ×ロジカルクッキング第4期】
1 1月30日 10~13時
2 2月6日 10~12時
3 2月13日 10~12時
4 2月20日 10~12時

定員10名

お申し込みはこちら
↓↓↓
https://anakichi.com/l/m/XIYp0llPIN1icx

また、リアルタイム受講はできないけど
仲をのぞいてみたいなーというかたには

ビデオ受講コースがあります。
↓↓↓
https://anakichi.com/l/m/L4SiPUR4Em6ml7

半額以下となっています
どちらも、参加者専用の
FBグループで、その後も仲間と一緒に
学び続けることができます。

======================

2021/1/21(木)には、

ちょっと大きなゆるベジカフェ

 

 

あります!


たくさんの方に、お会いできるのを

楽しみにしております♪

 

いいね!一押し、うれしく思います♪

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。

==============

1月ZOOMオンライン講座

*ZOOMがつながれば、どこででもOK
*デモンストレーションを、見るだけでもOK!
*食材を用意して、一緒に作ってもOK!

---------------

1月ZOOMオンライン講座

*ZOOMがつながれば、どこででもOK
*デモンストレーションを、見るだけでもOK!
*食材を用意して、一緒に作ってもOK!

 

【誰が食べても美味しい!!圧力鍋一つでナポリタン】

1/13(水) 10:00-11:00 残席2

1/19(火) 10:00-11:00 残席3

1/20(水) 10:00-11:00 残席3

お申し込みフォーム♪日時と内容をご記入ください。

▼内容

圧力鍋お持ちなら、ぜひ、こちらをおススメです。

圧力鍋一緒に使いましょう。

レッスン料:2,000円

 

【中高生男子もがっつく!即席ニラマーボー】

1/27(水) 10:00-11:00 残席2

1/28(木) 10:00-11:00 残席3

お申し込みフォーム♪日時と内容をご記入ください。

▼内容

具はニラだけで、ごはんもすすむニラマーボー!

シンプル過ぎるレシピですが、この美味しさ、

ご自宅で味わってみませんか?

レッスン料:2,000円

 

【フライパンでかんたん!野菜パエリア】

1/28(木) 13:00-14:30 残席3

お申し込みフォーム♪日時と内容をご記入ください。

▼内容

パエリア、と聞くと、魚介いろいろ揃えて、

サフラン買って、と準備が大変そうに思われがちですが、

手に入りやすい食材だけで、

うまみたっぷりの野菜パエリアができます!

レッスン料:2,000円

 

ご質問フォーム♪

ご参加、お待ちしています♪

 

▼ズボラ×ロジカルで家族がハッピー!(浅倉ユキさん個人メルマガ)

▼ゆるベジ小冊子無料プレゼント

▼ゆるベジ公式COOKPAD