連休が明けての京都から千葉への
出張は交通網、
少しは、混雑マシかなと思ったら、
酷かった。

中学生でしょうね❓修学旅行の
臨時新幹線が走っていました。
とても楽しそうです。
ホームは、満杯です。

のぞみ🚄は、ほぼ10分刻み、その間に
修学旅行の臨時電車です。
一緒の車両になるのでなくて
ホッとしました。
でも臨時便を出すのですね。
知らなかった。

ホームは
ラッシュアワーの状態です。

駅員さんが、引率の先生に誘導を
してくださいと呼びかけています。

実際に統率しているのは、学級委員と
グループリーダーとおぼしき生徒です。
自主管理なのでしょうか?
和やかにかにも騒ぐことは
ありません。
偉い👏👏👏

修学旅行、復活して
良かったですね。❗️

先生は、❓
よく見てみると、先生がいましたよ。

毛糸のあみ帽子🧢に白Tシャツ、
ジーパン👖にパーカーです。
ギター🎸を持たら、そのまま、
駅前で歌えそうです。
休日の街で出会う
かっこいい若者です。

生徒たちの制服姿と何故か
違和感がありますね。
声を張り上げて誘導するわけでもなく
一緒に紛れています。

息子が、中高、終わって、何十年も
経ちます。
時代は、変わったのですね。

生徒たちにも普段着でと
一瞬、思いましたが、
統率、まとめるには、
見分けがついて制服は、
便利ですね。

制服の着用を
式典と必要に応じて、あとは、
自己選択の私立もありますね。

制服の良し悪しは、有りますが、
私は、
着れた良い思い出もあります。

あれこれ書きました。

お読みいただき
ありがとうございます😊




昨晩の搬入を終えて、

今日から始まります。


そごう千葉店

9F 職人長屋 です。

手作りのお店が、それぞれ

展示販売しています。

材料を販売するお店もあります。


また、写真を載せますね。


ぜひお出かけください。

お待ちしおります。


今日の一点







綿素材に刺繍の可愛い❤️

ジャケットです。


まだ、仕上げ作業を会場で

致します。😉


では、今日は、初日です。

気を引き締めて

頑張ります。