今晩は🎵

昨日は、いえ、二日間かな❓❗🙆

訳がわからなくなってきましたが、取りあえず籠って作業していました。

迷ったら原点に帰る。
と、言うことで、和の素材、前から気になっていた生地に取り掛かりました。


ビンテージの絞りの羽織から作りました。
柄が、付け下げ付けになっています。
袖も見頃も総付けで天、上を向いています。
とても丁寧な手の込んだ作りです。
仕立て上がりの写真を撮っておけば良かった
ですね。

大事に使おうとほどいて、洗ってアイロンして、裏打ちして、時々眺めていました。
この二日でハサミを入れました。



二つ目バック👜です。
裏は未だ付いていません。


小袋



開いたところです。



大きな袋、表側です。


内布もシルクでかわいいドットの織りに成っています。


これが面白いです。


開いた裏側です。

裏側です。




二つに折って止めるとポーチ👝バック👜に成ります。

生地は、まだまだあります。
アイデア作りたいのもたくさんあります。



これは、完成したのですが、すこしちがうなと。
途中です。
途中です。

無理に作らずに、ちょっと時間⏳を置きましょう。😃

(@^^)/~~~、では。🙋