実は。。


チャンベビの体調不良で戦ってました。


はじめに言うと、もう本当に大丈夫キラキラ





体調不良をblogに書いて、ほんとにたくさんのメールや電話をいただいてしまい、ありがたい半面心配かけてたことを申し訳なく思ってましたあせる





熱は下がり安心したのは束の間。


病院に血液&尿の検査結果を聞きに行くと、突発性発疹でもなく風邪でもない菌感染と言われ、抗生物質と咳止めのお薬をもらいました。




その診察の際、お尻の前の方が赤くなってることが少し気になることを先生に言うと『カビですね』と言われ、塗り薬をもらいました。


カビ!?


ってビックリしたけど女の子にはよくあるみたいで、特にチャンベビは、ぽちゃ子なんで蒸れやすいんでしょう。と。



なるほどぶーぶー





しっかり薬の飲ませ方塗り方を聞いて帰って安静にしてました。



熱が上がることもなく薬もうまくごまかしながら全部飲むし、よしよし[みんな:01]って思ってた。







夕方軽くお風呂に入れて、お薬たっぷり塗ってしばらく遊んでたら、なにやらグズグズ。。



眠たいのかな?

と思って抱っこしても猛烈嫌がる。




しばらく様子を見ると「、キャッキャッと遊んでたら数分に一回ぐらいもがき苦しむ


抱っこをすると身体をよじって拒む。




なんだこれ!?

と、思って先輩ママのりえさんに電話して薬塗った部分を見るように言われ即見る。





見てビックリドンッ


薬を塗った部分が2倍ぐらいに膨れ上がり真っ赤にただれてる!!!!




アタフタなりながらも、すぐにシャワービックリマーク


シャワーでぬるま湯が当たるだけでも痛いみたいでヒンヒン。涙



そんな状態なのでうんちだけでなくおしっこするだけで激痛が走ってたわけだ。。


抱っこを拒んだのは足を開くことが痛いみたいで泣いてた。涙






さらに夜になるにつれ咳と鼻水がひどくて寝ようとするのに苦しくて起きる。の繰り返し。




他の塗り薬もないし、鼻水止めの薬もなかったので日曜になる前に病院に翌日土曜日の午前中行こうとネット予約しようと思ったら土曜日やってるはずなのになぜかお休みマークあせる


診察時間終わってたけど、一応電話。





緊急のほうへ繋がり事情を説明。


ところが本当に残念な対応をされてしまい心が折れる。。



処置の仕方だけでも聞きたかったのですが診療時間外でお答えできないと言われ、ネットの調子が悪くお休みになってるだけで明日やってると思うので来たらたぶん診てもらえます。と。



診てもらえるかは明日来て確かめてくださいと。涙





看護師さんが電話出たのに、うそーーーーん!!


となりながらもとにかく看病。







先輩ママや東京のママ友が親身に相談に乗ってくれて本当に助かった!!


リサちゃんから


『神は乗り越えられる試練しか与えない』byドラマJIN-仁-


と送られてきて、ほんとそうだなと。



それまあこが行き詰ったとき『まあこに起こる問題は、まあこだったら乗り越えれる問題』とママもよく言ってたなと思いだした。




ひとりてんやわんやになり、乙女んやパパママが近くにいないことが悲しくて辛く思ったことは単なる甘えで、、今チャンベビにとって頼る人が私しかいないのになんて情けないんだ。と悔しくなった。




そこからはチャンベビがおしっこするたびシャワー、抱っこは足を伸ばした状態で、加湿器をつけマメに水分補給・・・



仰向けだと咳込み苦しくなりうつ伏せだと寝やすいみたい。


でもうつ伏せのまま長時間寝かせたことがないので心配で結局朝まで起きて見てました。




夜中は横で添い寝したり、物置部屋片づけたり、トイレ&お風呂掃除したり、パックしたり、映画観たり・・・え?充実w


長い夜になりそうだ・・・と思ったけど、まぁまぁあっという間だったキラキラ






今朝、朝一で病院に行き2時間待ったけど無事診察してもらえて鼻水のお薬や、おしりの新しいお薬もらえたの星



先生にも夜中の処置法が正しかったと褒められすごくよくなってるとチューリップオレンジ




あーもーほんとよかった・・・泣3


よかったよかったよかった!!キラキラ




鼻水で鼻ちょうちんはできるけどwその他しんどい所痛い所ないみたいでめちゃごきげん晴れ






image




この可愛い笑顔を独り占めできてることが今はすごく幸せよドキドキドキドキドキドキ


※冷えピタはがして食べちゃうからヘッドバンドでガードw







今回ママとして、ちょっとだけ成長できたような気がします&