今年6月18日で御歳70歳を迎えるポール・マッカートニー(ポールが70歳なんて~叫び汗)が、1920~30年代のスタンダード・ジャズ・ナンバーを集めたカバー・アルバム「KISSES ON THE BOTTOM」を発表ビックリマーク

    (新曲が2曲入っていますが、これもスタンダードっぽくアレンジされています合格音譜


  **優しい出会い**


    ポールがジャズねぇ~♪って思ったけど、「ポール」も「ジャズ」も、どちらも好きなので…音譜

        枯れたポールも悪くないかな~と、取りあえずは聴いてみることに…音譜


 「It's Only A Paper Moon」と、大好きな「Bye Bye Blackbird」は、他の方のアルバムでも耳にしますが、

     後はあまり聴かない曲が多いかも…?!(わざとそんな選曲にしたそうです…σ(^_^;)汗


        で、感想は…良い意味で、何を歌ってもポールはポールかな~?!( ´艸`)音譜

 全く枯れているとは思わないし…ポールの声がジャズに似合っているかと言われると~?!σ(^_^;)あせる

     

        バックに流れているのは確かに、スタンダード・ジャズ・ナンバーだけど、

    「ビートルズの頃の楽曲」を聴いている感覚で聴けてしまう…素敵な一枚だと思いますラブラブクラッカー

           (ロック・テイストな曲は、残念ながらありませんけど…あせる音譜


    

      「枯れている」と言ったら・・・この人しか思い浮かびませんでした~ドキドキ


    **優しい出会い**  トニー・ベネット「Duets」


Featuring:Bono/Elvis Costello/Celine Dion/Billy Joel/Elton John/Paul McCartney/Sting/Stevie Wonder

       ETC…という超・豪華なメンバーとのデュエット曲が19曲も…!! ゴージャスのひと言クラッカー

K.d. langとデュエットの「Because Of You」、Stingとデュエット「The Boulevard of Broken Dreams」が素敵ラブラブ

            特にSting…声は彼の方が好きです…音譜ラブラブ



    **優しい出会い**  トニー・ベネット「DuetsⅡ」


Featuring:Andrea Bocelli/Mariah Carey/Natalie Cole/Aretha franklin/Norah Jones/Lady GAGA/

John Mayer/Willie Nelson/Amy Winehouse ETC


       改めて、Lady GAGAの歌の上手さがわかる「The Lady Is A Tramp」音譜(最高~☆)

       27歳の若さで逝ってしまったAmy Winehouseとの「Body And Soul」ラブラブ(素敵な声です★)

       彼女の声も好き…K.d. lang とは「Blue Velvet」ブルーはーつブルーはーつ

       大好きな曲「Speak Low」はNorah Jones とのデュエットラブラブ  etc etc


   アルバムとしては、くだけた感じで、楽しさが伝わって来るので、こっちの方が好きですラブラブクラッカー



      ㊦㊦( ̄^ ̄ このアルバムも良く聴いてます…ハートハート 「DELICIOUS JUJU」


  **優しい出会い**


   「Calling You」「Ev'ry Time We Say Goodbye」「Lullaby Of Birdland」「Cry Me A River」「Candy」

   「You'd Be So Nice To Come Home To」「Night And Day」


    これだけ好きな曲を並べられたら、聴いてみない訳にはいかないでしょう…ということでラブラブ

        ハスキーな彼女の声にぴったりな選曲、デリシャスなアルバムですおんぷ音符クラッカー


          最近良く聴いている、JAZZのアルバムを並べてみましたが…(;^_^A

      本当は文字にするより、YouTubeに行っちゃった方が早いんですけどね~(^O^)あせる