ザ・つまみ!




肴のテッパン!





の、「いかの塩辛」をご紹介しますビックリマーク





居酒屋でもよく出てくる肴の中の肴です。




塩辛といっても、味は色々だし、市販のものでも好きなもの嫌いなもの分かれますよね!




手作りでできれば自分好みの味に変えていける!
てことで、私流のレシピをご紹介しますニコニコ




何度か作っていく内に、自分流の、自分好みのアレンジを加えていっても面白いですよビックリマーク





私流のポイントは、白味噌と酢を使うところひらめき電球





白味噌が甘すぎないけどコクが出して、酢が生臭さを抑えてくれて、肝の味がしっかりとする塩辛になりますよビックリマーク





あとは、肝はスルメイカだけど、身はヤリイカを使うところひらめき電球




この組み合わせがサイコーなんです!!
(時期によってはないときもあるので、その時はスルメイカだけで作りますが。。)




もちろん、スルメイカ1杯でもできますが、
ヤリイカは身が柔らかくて甘くて少しねっとりしててサイコーなので、あればやってみてくださいね合格





それではご紹介ですビックリマーク




≪いかの塩辛(味噌仕立て)≫
〈材料〉いか1杯分
・スルメイカの肝  1杯分
・塩   適量
・ヤリイカの胴体  1杯分
(※スルメイカでも○)
●白味噌        小1~2
●酒    小1/2
●酢    少々




〈作り方〉
①スルメイカの肝に塩をまぶし、ラップに包んで冷蔵庫で1~2日塩蔵する。
(※塩は肝の大きさにもよるけど、大1~2が目安)

②(2日後)ヤリイカをさばき、胴を適当な大きさに切る。

③塩蔵しておいた肝を流水で洗い流し、水分をペーパーで拭き取る。
フォーク等で中身を出し、●と一緒に混ぜ合わせる。
(ここで味見をし、甘みが足りなければ白味噌を、さっぱりさせたければ酢を足します。)

④②と③を合わせる。


いかの塩辛味噌


こんな濃厚な肴には、ボディのしっかりめの、味わい濃醇旨みたっぷりの(+ほどよい酸のある)日本酒がよく合いますアップ




塩辛には白いご飯が1番合うという人も少なくないですよねおにぎり




だから大吟醸や吟醸酒より、 米の旨みがしっかりと味わえる純米酒が良いと思いますビックリマーク




日本酒の旨みにいかの肝の旨みが重なり、抜群ですよクラッカー






追記です。
ちょっとしたこだわりですが、肝を塩蔵するのに1-2日かかるので、私はいかを買うタイミングをかえています。   




最初にスルメイカを1杯買ってきて肝だけ塩蔵。
→翌日か翌々日、ヤリイカを1杯買ってきて胴を塩辛に。
って感じです!





ヤリイカが無い時でも(スルメイカだけでも)、私はこの方法で2回イカを買いに行きます!





新鮮なモノを使った方がおいしくできるから目





なので、最初に使うスルメイカの胴は刺身にでも、ゲソは焼きにでもして、それはそれで楽しみます音譜(笑)





新鮮ないかをちゃんと下処理すれば、絶対においしいのが出来上がります!





時間はかかりますが、そんなに難しいわけでもないので、ぜひお試しをアップ

*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*
   FoodCoordinator
     NamiHei(おおのなみ)

 e-mail:kodomonohi73@gmail.com
 facebook:www.facebook.com/namihei.o
*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*~~*