Hi Guys🫡 How was your day!!

 

もういい時間ですな

いつもKAT-TUN並みに

ギリギリで生きているせいか

更新すればいいっしょ、

という安直な考えで書いてます、

うん書くことが大事

続けることが大事、はい。

 

Yes, btw I went to go art museum and 

Tokyo station 

そう、今日は美術館と東京駅いってきました

 

休日といえどなかなか「家でゆっくりする。」

ってことが昔からできなくて

予定がなくても絶対外でちゃうんだよね。

だし、意地でも予定作る


ママに

「止まったら死ぬみたいでまるでマグロだね」

って言われました。

(((多分マグロに失礼

 

お昼過ぎくらいから上野駅にある

“西洋美術館”にいって

”写本”の世界を勉強してきました

もうこういうの

雰囲気で楽しめるタイプの人間だから一人だし

耳から”眠れる森の美女”のサントラを

頭から流して気分だけは

一丁前にプリンセスしてた👑

 

”写本”ってそもそもなんぞやっていうところを

簡単に話しますと

15世紀あたりのヨーロッパの本?書物?

のほとんどが”手書き”なのね

まあこの”手書き”のことをいうんだけど

もうちょっと詳しくいうと

”紙”じゃなくて羊とか子牛とかの

動物の皮からできたものに書いて、

の字に対して重要なセクションの冒頭

(段落てきな)とかには

カラフルにイニシャルが書いてあったり、

植物とか小動物とか可憐な絵が装飾されて

まるでまるで今にも物語がはじまって

どこからか上品な語り手が私の耳に囁きそうな

本?聖書?のことなんですね

(ファンの方すみません)

 

だから、なんで”眠れる森の美女”の

サントラを聴いていたかというと

本当にこんな感じ↓↓↓↓↓↓↓

        

 

”眠れる森の美女”聴きたくなるでしょう?

 

私はこういった細かいディズニーの

演出がとにかくだいすきなの。

たしかに元となってる”白雪姫” ”シンデレラ” 

”眠れる森の美女” ”ピノキオ”とかは

わかりやすく中世のヨーロッパのお話だって

示してくれていたこと、

ディズニーらしくおしゃれでより

キャラクターに寄り添って装飾を作るところとか

クリエイターたちの努力とセンスの塊が

ひたすら散りばめられてることを

改めて歴史を通して感じられることから

ひたすらその曲聞いて世界観に没頭する

っていう本当に良い時間を過ごせました

(多分着眼点間違えてる)

 

きっとこの展示品をみたあとには

ディズニーの描いた中世ヨーロッパの

作品がもっと面白くみれるようになるんだ!

って思うと改めて人生は一生の学びだと実感。

うーん🥹

 

この美術館展示は8月25日までやってるから

興味のある人はぜひいってみてね🫶

 

 

 

一人で美術館を大堪能した後、

友達と東京駅でカフェを堪能して

イタリアンを食べにいったよ!

 

ご飯の写真って、到着直後すぐ食べちゃうから

相当意識してないと写真取れないので

友達が撮ってくれた私を載せておくね

(友達写真撮るの上手だよね?)

(めっちゃ盛れてる気がする)

東京駅なのに東京駅のあの有名なところで

撮らずな自分ってほんとにセンスない

 

 

そんなこんなで楽しい休日が過ごせました

 

Have a good dream!!