昨日は私が運営しているシンガポールのママコミュニティ・スターマミーズで
毎月恒例の妊婦さんお茶会を開催!
今回はスペシャルゲストとして
ラッフルズジャパニーズクリニックの
産婦人科医・長谷川裕美子先生をお迎えし
「シンガポールでの妊娠・出産」について
たっぷりお話を伺いました。
医師ならではのエビデンスに基づいたさまざまな話題は、とても参考になり
「なるほど〜!」と納得の嵐。
私が特に印象に残った先生のお話しは
《シンガポールでは「産婦人科」が医師の中で人気の科》だということ!!
日本では、産婦人科医といえば
大変だし、訴訟も多いしで
残念ながら敬遠されがちな科。
とっても尊いお仕事ですが、やっぱり大変ですよね。
でも、シンガポールでは
産婦人科医は「頑張ったら頑張った分だけお給料に反映される!」ということで
なんでもダントツで人気の科なのだとか

なるほど〜
そして、シンガポールでは医療水準がとても高いということも伺いました🇸🇬
なんでも、シンガポールのドクター達は
かなり難関な道を突破してきたエリート中のエリート。
選ばれし者達というわけですね

ラッフルズジャパニーズクリニックの
ローカルの産婦人科ドクターも
ベテランの先生でありながら
常に学ぶ姿勢を忘れておらず
若いドクターに対して「それ何?教えて!」と
情報をアップデートしている姿がよく見られるとのこと。
日本のふんぞり返ってるおじいちゃんドクターや教授たちとは大違いだわ。。(小声)
実は、ラッフルズジャパニーズクリニックの裕美子先生は
私が次女を出産した際の主治医の先生です♡
そんな次女も今ではもう4歳。
シンガポール生活が長くなるにつれ
裕美子先生と共通の知人・友人が増えてきて
嬉しいことに先生と病院外でお会いする機会があり
今回の妊婦さんの会のイベントが実現しました。
私のラッフルズでの出産ブログも
「スタッフが見つけてくれて実は読んでたよ〜!」と
言ってくれて
嬉しいやら恥ずかしいやら



異国での出産は
不安や疑問がたくさん。
直接専門家に聞ける
とても貴重な時間になりました✨
利用した会場はサマセット駅直結
オーチャードセントラル2階のreal food🌿
妊婦さんにも優しい
オーガニック&プラントベースのメニューで
美味しいドリンクをいただきながら
和やかで温かいひととき☕✨
ご参加くださった皆さん
そしてゆみこ先生
本当にありがとうございました💐
次回の妊婦さん会も楽しみです

【real food】
《場所》
サマセット駅直結オーチャード・ゲートウェイ2階
《住所》
181 Orchard Rd, #02-16 to 19, Singapore 238896
《営業時間》
(月)-(日)11:00〜21:00
《ホームページ》
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
スターマミーズ★は
シンガポール在住(または渡星予定)の
ママさんのためのコミュニティです。
メンバーは現在約650名以上!
LINEグループでつながっています♪
🔻主な活動内容🔻
* 月齢や出産予定日が近いママ友作り
* 不用品のフリマ
* 悩み相談
* 季節ごとのイベント企画
* 病院やナニーさん情報の共有
* 離乳食情報の共有
* 子連れで行きやすいお店情報の共有
* スクールや習い事情報の共有
などなど!
お茶会やランチ会
プレイデート会
妊婦さん会を
定期的に開催しています♡
イベントは
リピート参加の方もいますが
シンガポールに来られたばかりの方も
もちろん大歓迎✨
異国の地で子育てするというのが
どれだけ大変なことか!
運営メンバーが
みなさんの交流をお手伝いしますので
安心してぜひ仲間に加わってくださいね✨
海外育児は不安がいっぱい。。
みんなで支え合って楽しみましょう🫶
スターマミーズ★
私も入りたいよ!という方は
代表おかるまでお気軽にDMしてください📩
↓
にほんブログ村