2023年11~12月

香港ディズニー7泊8日の旅

 

 

 旅行記1日目②

 

 

ロイヤルビューホテル香港へ向かいます🚌


 

行き方は、タクシー、電車、バスと色々ありますが、一人旅で移動にできるだけお金をかけたくなかったので、今回は空港からのバスを利用しましたニコニコ


 

荃湾駅からホテルの送迎バスの利用も考えましたが、ホテルの送迎バスにスーツケースが乗せられないため選択できませんでしたあせるリュック一つとか荷物が少ないときは便利かと思います。詳しい事は下記を参考にしてみてください



滞在中にスーツケースを送迎バスに乗せてる人も見たので、自己責任かなって思いました。


 

ホテル公式のHP↓



 

ホテルと荃湾駅、ホテルと荃湾西駅のシャトルバスの時刻表はこちら↓


https://www.royalview.com.hk/wp-content/uploads/20230801-rvh-shuttle-bus-schedule.pdf

 

シャトルバスの荷物のサイズはこちらを参考にしてください↓





 

本題に戻りますが、

空港からのバスは1時間に1本で14:05に乗るため、急いでバス停に向かいましたあせる


 

A38からのバスに乗車し、Ting Kauで降り、そこから徒歩5分でホテルに到着です!

バスは18.9HK💲でした




グーグルマップで検索しました

バスの時刻はこちら↓

1時間おきに出ていました









バスの乗車時間は56分でしたが、40分前後で着いたかと思いますニコニコ

バス停降りてからホテル↓







 

ホテルの前は坂だったので、スーツケースが重かったので大変だった汗うさぎ2人ならタクシーが便利そう!


 

ホテルのロビーはクリスマスツリーもあり、とても綺麗でしたラブ初めての宿泊だったので心配していましたが、安心しました!






 


すぐチェックインをして、お部屋へ

 

ちまたでトコジラミのニュースを見たので、お部屋入ってすぐにベットのチェックをしました驚き

なのでベットが乱れています、ご了承ください


エレベーター降りた所↓














バスタブはなくシャワーのみです。

アメニティは歯ブラシ、シャワーキャップ、コットン、綿棒、固形石鹸、シャワールームには備え付けの全身シャンプー、スリッパ、ドライヤーがありました。


ドライヤーは微風に感じたので、持参したドライヤーで乾かしました。多毛剛毛癖毛なので、海外ではいつもドライヤーを持参してます昇天


ちなみにこちらのドライヤーです↓

気になる方いないと思いますが、

一応リンク貼っておきますね。





お部屋のミニキッチンには、お水2本、ケトル、カップ、グラス、コーヒー、ティーパック等があり、毎日補充してくれます。お水はとてもありがたかったですスター



洗面台の蛇口が端っこにあるので、使用後に周りがびしゃびしゃになるのがデメリットです。

手を洗うだけなら、ミニキッチンの蛇口を使う方が便利でした爆笑



奥のテーブルにはUSB等あり↓




 

お部屋で少し休憩したあと、年パスを引き換えにディズニーへ向かいます照れ