テレビや雑誌やインスタの影響で合ってないもんを買いカオスになっているあるある。


無印やtowerを買えばインフルエンサーみたいな家になるわけじゃないことくらいわかりそうなもんですが、酷い場合は用途も決まってないのに無印で引き出し買って物置部屋と化した部屋に転がってたりする。


所有物の整理ができていないのに整頓しようとこれまたよく見る美収納に憧れてやたらと分けたがりラベリングもあるある。美収納のインフルエンサーのそれはもう趣味の部類なので普通はできないしする必要も無いです。


赤ペン、青ペン、名前ペン、消しゴム、ホッチキス…とか無印の細かい引き出しに分ける必要あるかよw

文房具屋でもあるまいし1つの種類が複数あるわけでも無いんだから「文房具」で結構。


電池を種類ごとに分けるとか、何サイズの電池にぴったりなケース見つけました…とか要らんから。


それが好きで徹底できる人がやればいいレベル。そういう人でも家族への徹底は無理です。


整理収納や現状の問題点を正しく理解しないまま影響されてそんなことをやるもんだから、ゴミが増え探し物が増え無駄な買い物が増え更にイライラ、憧れから自己肯定感爆下がりの悪循環。


まず捨てて。


それだけです。