10年くらい前まではそれなりに外食も好きだったけどお金かかるからたまににしよう、みたいな考えだったけど今ではほっとんどしなくなりました。旅行やどこか行った帰りとかのみで外食目的の外出はほぼないです。


結局、お金、サービス、雰囲気、味、全てにおいて家ご飯しか勝たんなと。誰にも気を遣わないし嫌な目にも合わない。ストレスゼロ。とにかく楽。


料理が得意とか好きというわけではないですが今どきスマホ一つあればなんでも作れるしさすがに慣れました。


リュウジ氏信者です、神。


外食する場合は値段そのものより全体のコスパで考えるので安くてもテキトーにファミレスやチェーンにはまず行かないです。


ファミレスが嫌いとか不味いと思うわけではないですが(普通に美味しいがあくまで普通)行くなら他を選ぶので行く機会がなく女の子はファミレスの経験値はほぼないかと笑


これから友達と行けばいいよねって感じです。


わざわざ私が女の子とガストやサイゼリヤに行く意味は無いです。


先日打ち上げか何かで初めてラパウザに行ったみたいなんですが「普通だね」って言ってましたほっこりその通り。普通です。