お坊の時は赤ちゃんの頃から色々出掛け回ってたけど、チビ助の時は「よしこれから遊びまくるぞ!」と思ってた4ヶ月ぐらいからコロナ禍になりお出掛け出来ずチーン


ほぼ県内から出ることなく4年を過ごしていました。


そして今回昔からの都会の仲間と会うべく子ども3人連れて新幹線移動🚅


母はドキドキ滝汗


乗る前からお坊は久しぶりの新幹線にテンション上がり、チビ助は初🚅もちろんちび太郎も。




チケットを間違えて購入してしまうというハプニングもあったけどなんとか乗車!


けど混み合ってて座れずショボーン


一駅様子みたけど降りる人少なかったから離れて座ることに。


お坊は1人で。嫌がるチビ助を3人席の廊下側が空いてたから無理矢理座らせ私は通路に立つ。


椅子に座らないからほんと困った真顔


途中2人並んで座れたけどやっぱり椅子の前に立つ(笑)


最後の1駅でようやく3人で座れました照れ


友達とも無事に合流出来、更に他のメンバーとも合流出来、ランチへナイフとフォーク


サラダバーがあって時間制限なかったからひたすら食べて喋って笑い泣き


楽しかったキラキラ


チビ助とちび太郎ははじめましてだけどなんとかチビ助も友達の子と仲良く出来ましたウインク


ちび太郎もみんなに抱っこしてもらえたハート


子ども達も良い子にしててくれました爆笑


リラックスし過ぎだけど滝汗



1部の人とバイバイした後は残りの人とちょっと散策。
たくさん歩いてくれましたウインク


歩行者天国の時間だから道路歩いてみたw

目的地にいたヨーダがちび太郎に見えた笑い泣き


新幹線乗って帰るよーと改札に行ったら何やら人だかり。。。

まさかの止まってましたゲッソリガーン

しかも授乳室も近くになく、座れる喫茶店もなく、座れるところを探しに人混みを彷徨うスター

どうにか座れる所を見つけケープ使って授乳ミルク
仕方なしタラー(3人共ケープの中でも飲んでくれる子で助かる)

こういう時の為にミルク持ってこうと思ったけど忘れた赤ちゃん泣き

 


 

 

新幹線すぐに動いてくれて、切符は買ってあったから

人混みかき分け友達とバイバイバイバイ


時間見てもどれが最初に来るか分からなかったから(遅延してて時間が分からない)元の時間で1番早くて降りる駅があるのを見て行ったら当たりで、掃除後すぐ乗れたし降りる駅が終点だったチョキ


お坊は疲れ今にも寝そうで(結局寝なかった)チビ助は座ってくれるけどずーっと、喋ってて、ちび太郎は途中から寝てくれたzzz




概ね良い子だった3人にっこりにっこりにっこり


母は助かりましたデレデレ


友達にも感謝キラキラ


最後はどうなることかと思ったけど、なんとか無事に元気に帰宅車


明日は学校に保育園!がんばれ!