夜中は起きることなく寝てくれました。

朝方5:30頃トイレで起きたので熱計ると39.7℃。

水分とらせて再び就寝。

私もそこからグーっと寝れて(チビ助も授乳後素直に寝てくれたので)8:00前に実母がチャイム押すまでよく寝れました。

お坊もしばらくして起床。

38.8℃。

薬をわりかし素直に飲んでくれたので助かるキラキラ

居間に布団を移動させゴロゴロさせる。

何か食べたいものないかと聞くとまさかの『メロン🍈』

仕方なく実母がチビ助と散歩がてら近くのスーパーに見に行ってくれるもなく、(運転出来ないので徒歩)私がちょっと車で行くスーパーまで買いに。

無事に手に入り、食べてくれたし熱も36.9℃まで下がった!

なので解熱剤をようやく使わず。

メロンの他に少しだけご飯も食べました🍚

熱が下がったので元気になり、大人しく恐竜遊びをさせるも、すぐに疲れた感じだったのでDVDを見てたらウトウトと。。。

布団に誘うも拒否だったので、完全に寝てから布団へ。

チビ助も寝てたのでしばし静寂。

3時間ほど寝て、また38.8℃まで熱上がるも食欲あって(と言ってもまだ少量ずつ)元気なので、ボチボチ下火かな?

咳は出てるも喋る元気が出てきたからね。

喋ることが元気のバロメーター(笑)

そしたらお坊父が怪しいゲッソリ

ほんとお坊の体調不良の時もらいがちタラー

帰宅するとヘトヘトな感じチーン

体温計ると39.0℃。

『最悪ー!』と倒れこむお坊父。

最悪なのはこっちじゃいムキー

少しして実母から連絡来たので、明日の助っ人は中止なこと、もしかしら私、お坊、チビ助は実家に避難することを伝えました。

とりあえずチビ助だけお風呂に入れるのに受け渡しと受け取りだけお坊父にお願いし、お坊は今日もお風呂中止で納得してもらいました。


21:00には37.0℃になったので解熱したでいいでしょうニコ

けどまだ保菌者なのでお坊父と別室にて就寝してもらいました。

私は居間でチビ助と。

チビ助と私は移るわけにはいかないからねアセアセ

寝るときもずっとマスクしてるから耳が痛いけど仕方ないショボーン

あと数日の辛抱です。。。