6月18日は、静岡朝日テレビカルチャーさんで、

 

 

スワロフスキークリスタルで制作する

 

 

レース切り絵サンキャッチャーと、切り絵教室です。

 

 

 

2つも楽しめる。けどお値段が・・・ドキドキ

 

切り絵教室だけの時と変わらない恋の矢

 

蒼山と、楽しく過ごしましょう!という講座ですクローバー

 

お申し込みまだ間に合います。

 

教材を送付する関係もあり、お申し込みはお早めに。

 

15日までにはお申し込みください。

 

と言いましても、すでに沢山の方にお申し込みは頂いているようですラブ

 

 

ありがとうございます!

 

 

ブルーパープルピンクにキラキラ輝く手染めの蝶々に、

 

 

スワロフスキーのラインストーンというダイヤのようなクリスタルたちを付けて行きます。

 

そして、サンキャッチャーとして組み立てます。

 

太陽が当たると部屋の中に虹色のプリズムが弾け飛び、

 

それはそれは幻想的で部屋の中もとても明るくなります。

 

 

名前の通り、太陽をキャッチする。という事なんですね虹

 

サンキャッチャーって何?という方は、作ったら病み付きになってくださいます晴れ

 

 

 

 

※制作は一連です。

 

6月10日は、名古屋栄の朝日カルチャー/052-249-5553さんと、

 

中日文化センター/0120 - 53 - 8164さんでも

 

 

開催いたします。

 

中日さんはあとお一人まで!

 

朝日さんはまだお席ございます^^

 

皆様のお越し心よりお待ち申し上げております。

 

 

名古屋は・・・50人以上がご受講です!

 

ありがとうございます!

 

サンキャッチャーは切り絵教室だけで、

 

 

大凡230人の方にご受講頂きました。

 

 

 

 

 

クローバー感謝いたしますクローバー

 

 

 

そして今日は、認定講師を修得予定のシュールデコールのお稽古に。

 

 

 

今日は、羽ですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

立体に見えます。

 

でも、全然膨らんでないです!

 

ご指導が良いので本当に上手に描けたと思います合格

 

 

先生ありがとうございます

 

ご指導 sion corona

 

 

先生は、チャイナペインティングの先生でもあり、

 

筆遣いのポイントなどもとても分かり易く、

 

丁寧でプロ意識が高く、本当にステキな先生です。

 

熱心に教えてくださるので生徒はとても安心です。

 

今日は他にチャイナペインティングに来た生徒さまお二人。

 

ジャンルが違うのでペイントも違い、お互い見て「わー!」

 

 

とても楽しいひとときでした。

 

 

 

次回はチョコレートを制作します。

 

楽しみです目

 

 

さてさて、これが切り絵とどう繋がるのー?でしょ?

 

 

お楽しみにチョキ