術後初全身シャワー!
行ってきました😁


看護師さんに、胸帯と腹帯をとってもらって、
ドレーンのあとの処理もしてもらって


いざご対面!!!!


わーお!ツギハギ!!!!

ツギハギの怪物!!!

作った胸の方が全然でかくて笑える!!笑


全然腰が曲がってるのは治らないし、
お腹の傷もなんか痛くなってきたし、
退院なんて出来る気がしないけど・・

慣れがくるんだろうなぁと思ってます。

でも・・・・
何よりめまいがずっととれないー!!

本当になんなのこの船こいでる感。


何が原因なんですか…
わかる方…誰かいませんか…!(切実)



今回の手術をして、
やっぱりブログに残すって大事だな~
っと痛感しました。


『去年の全摘手術のときは
どうだったんだっけ?』

って思ったのと、

『ベッド上安静で同じ辛い思いをしてる人はいるのかな』
とか
『こんなときみんなはどうしてたんだろ』
とかで

調べてみても、出てこない…

腹直筋皮弁法?で再建した人は
どうだったの…?経過は…?

とか

調べてみても、出てこない…
(調べ方が悪いのかも…😂)

同じ思いをする人がいたら、
ためになるといいなぁーって。


でも、話し方やキャラ作って書くんじゃなくて、
素のまま本当に完全な備忘録で
パパのこと書くのも
『のろけかな?』なんて思ったりして
やめてたけど、ありのままの彼の姿と
子供の成長の備忘録と、
家族への感謝を綴っていけたらいいなー
なんて思いました😁


手で書く日記じゃないし、
少しは誰かに見られてること、
意識しちゃうけどね😂💦


コロナで面会禁止でも、
看護師さんに手渡しで
パパがお花買ってきてくれた💐




パパは『なんでもない日』に
『私が喜ぶから』と、
小さな花束を買ってきてくれます✨

私の好きなピンクが入ったやつを
チョイスして買ってきてくれる😳❤


低収入かもしれないけど、
すっごく私を大切にしてくれて
子供に沢山愛情を注いでくれて
惜しみ無く家族を大切にしてくれる
パパがだーーーーいすきです🌸🌸


万が一、今後の私の体に
何か起きたときのために、
残していけたらいいなーと思って、
書いていきたいです✏️

それが、私のブログを書く意味だと
いまは思います✨