こんにちは😃


金曜日ですね

何だかホッとしています…
先週は後半熱中症になり、今週は大丈夫かなととても心配しました
昨日くらいから朝ごはんもたっぷり食べて元気いっぱい登校しています









さて…

最近の息子の様子です

相変わらずの反抗期っぷりですが、学校の話をしてくれるようになりました

モチロン息子の機嫌の良い時に限る…ですが💦

今朝は朝食をとりながら5年生から始まった委員会活動について話してくれました


昨日は宿題について
塾の終わりが遅いので学校の宿題も遅くから始めて大変そうでした
ドリルなどは割と直ぐ出来るのでそんなに問題はないのですが
昨日の宿題はちょっと違って宿題自体がとてもアバウトな感じで息子も戸惑っていました

時間も掛かり、結局何を求められているのかよくわからなかった為取り組めず…

本人的にはよくわからないし出来ないから先生に言ってみる

と言っていました


ちゃんと先生に説明ができるか

宿題忘れました

になっちゃうのか…


それでも出来ない理由も私には説明してくれたし
色々と相談してくれるようになったな…と思います


男の子なので細かい気持ちのやり取りなどは難しいかと思っていましたが
話してみると相手の気持ちも汲み取れていたりする部分もあって
私が思っていた感じとは違うな、少しお兄ちゃんになってきてるな
とまた少し成長を感じました

こういうところが国語力が少しずつ上がってきてるのころなのかな、とも思っています


後は身体の成長です

身長が伸びてきてます✨

横に大きくなった分が縦に伸びてきてます

少し細っそりとして背が伸びて…

服が…

靴下が…

靴が…


と言った状態です


喜ばしい事ですが一気に入用になるのでお財布に響きますね