なんと…

下宿先に帰った次男がその日の夜に40度近い熱を出し次の日

眼の前に病院があったので

受診。

コロナでした。


私も咳が少し出て熱っぽく

仕事を休んだ。

そこから38.7まであがったので

早めに連絡して交代できたので良かった。



夫も具合悪いと言いながら仕事へ


そして…長男はなんともなかったのだが昨日、具合悪くなってバイトを早退したそうだ。


私も発熱外来の病院を探したが全て予約でいっぱい。

ふとネットで見つけた病院が発熱外来、予約いらないそうだ。

あと30分、車でダッシュ

そこの病院は親切で検査も診察もドライブスルー、先生や看護師さんが駐車場を駆けずり回ってる。

なんか、感動笑い泣き


30分後、コロナ出ちゃいました〜。

ということで会計は電話がなって受け付けに行き1人で済まして隣の薬局に行くと処方箋はファクスで届いていて薬剤師さんが車まで届けてくれるという素晴らしい連携プレー。

車のナンバーや車種も共有されている。

また感動。なかなか手間がかかるからもう

発熱外来自体やってないとこも多いんだな。

やってても予約電話ですぐいっぱいになってしまうし。


でもいい病院見つけられたウインク

かかりつけにします。


おまけに2ヶ月前から蕁麻疹が夜になると出て寝られないくらい痒いときもあってついでに相談した。

薬をもらって飲むと…

嘘のように蕁麻疹がでなくなった。新しい仕事を始めたストレスかなあー、

しょうがないかなーって思ってたけど薬で治るんだ!

ちなみにフェキソフェナジン塩酸塩錠60ミリグラム【ケミファという薬です。


これ、アレルギーの薬らしく長男や次男の鼻水、鼻詰まりにもいいんでは??




長男と夫は病院へ行かないそうだ。治ってから5日間は自宅待機するように言いました。

私はコロナかもしれないということで職場に電話したので行ったけどやはり行って凄く良かった。ちゃんとした解熱剤と咳止めをもらえた。薬局で買うとなると高いよね。おまけに蕁麻疹が治るという副産物まで笑い泣き




次男が近くのスーパー銭湯へ行ってからなんか具合悪い…って

言ってたのでたぶんそこだ!


もう〜笑い泣き母も年だからコロナ持ってこられてもメチャクチャしんどいのよ。

でも自分の実家へ帰る予定だったけど

その前に次男のコロナがわかって良かった。

私もそんなに症状が出てなかったら行ってたかもしれない。

やはり家族間の連絡って必要!

こんなに感染力が強くて80代の私の母に移して

しまったと思ったら恐ろしい。


感染がわかってから私は外に出ていない。

それだけでも早めにすぐ次男は連絡してくれて本当に良かった。



家族全員4回目からワクチンは打ってなかった。

次男の病院でもコロナの薬というのではなく

カロナールをもらっただけらしい。


そう思うと弱毒化したんだなーと思うけど

まだまだ油断できないんだなー。


皆さんも気を付けて下さい。

弱毒化はしてるかもしれないですが

感染力は強いです。

そしてかかると咳も出てメチャクチャしんどいです。

まだまだマスクは必要です!