私が節約してるもの。

それは…

ペットボトルの飲み物です。

お茶パックを買ってポットで作ります。

麦茶、緑茶、ジャスミン茶、ほうじ茶

よりどりみどりです。

煮出しとかはせず水出しです真顔

あとはミルクティーとカフェオレ

スティックを常備

一杯30円くらいで美味しいです。

 

  

 

私はスーパーで働いているのですが


みんな、本当にお茶のペットボトルや


コーヒー、紅茶のペットボトル


箱買いしていくんですよね。


私は全く神経質ではないのですが


お茶とかどうして黄色くならないんだろう?


腐らないように何かを入れているのかな?


なんて考えたりしてしまいます。


とは言いつつ旅行の時や


仕事中いただいたり


結構、飲んでます爆笑


あとうちはお酒飲めません…


夫はアレルギーがあるのかちょっとの量で


物凄く赤くなるのでまず飲みません。


私は若い時は飲み会が好きで


よく飲んでました


こちらに来てからは車社会なので


子供の送り迎えがあったり


ほとんど飲まなくなりました。


たま~にお休みの前にのんだりします。


でもすぐにお腹壊すように


なりました悲しい



こんな身体になりお茶代、お酒代は


節約できているのかな。


ちなみに長男も夫と同じ体質です煽り


GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

  

 管理栄養士監修の手作り宅配健康食『ウェルネスダイニング』