かつらです!

ブログを2日に一度

週に3回は

アップしようと

心に誓っていましたが

なかなか、難しい

毎日アップして

下さるブロ友さんは

すごいなって

思いました

尊敬です

さて

振り返りとして……



母の日に頂く予定で

幾つか、鉢植えを

空けて待ってました😊


そう言えば

ここ2、3年は

大好きなかすみ草の

鉢植えをもらってました

今年のかすみ草も

大きくて

少しピンクが入って

いて

とても素敵でした



しばらく


このまま飾り


その後


切って、生けます


かすみ草が


入ると


生花が、めちゃくちゃ


豪華になりますよね


※生け花じゃあなくて

差し込むだけ🤣※


娘リーからは




辻ちゃん(辻希美さん)


プロデュースの


パックやリップや


美容液でした


私が欲しがってましたからね


(私の生活圏内では買えない)


お嫁ぽんは


焼肉と


ケーキと言ってくれましたが


数日後に


食事会があるので辞退


その食事会とは


孫6号君の初節句と







長男の誕生日を合同でしました






合同とは言え


主役は、完全に


孫6号君です(笑)


そりゃあ仕方ないですよね


孫6号君は、可愛いけど


長男は、可愛くないですから(笑)


しかし


孫6号君は、とくですよね


孫3号ちゃん


孫4号君


孫5号ちゃんと


次々と誕生したので


ちょっと扱いが雑(笑)


愛情に違いがあるわけではないですが


久しぶりの赤ちゃんは


懐かしくて


超可愛い


孫1号ちゃんや孫 2号ちゃんも


大きくなったので


歳の離れている


孫6号君が可愛くて仕方ない


正確に言うと


孫 2号ちゃんは


とにかく孫6号君が可愛いくて仕方ない


孫6号君が居ないときでも


思い出しては


「6号可愛い♥️」と叫んでいます





それを聞いている次男が


複雑らしく


「4号や5号の事はどうなの?」


(次男の子供ね)


次男も、そんな事を聞くなんて


おとなげ、ない!


なにも言えず


固まる孫 2号ちゃん😅😅😅


私が助け舟


「4号や5号が赤ちゃんの頃は


2号ちゃんも小さかったし」


「そのころ


2号ちゃんは


とがっていたから!」

(反抗期でした😅)


と言いましたら


次男、やや納得!ショボーン


やはり、孫 2号ちゃんにしても


小さい6号君が可愛いし


自分もいっぱい可愛がってもらった


リーの子供だから


余計に可愛いんでしょう


ついでに


自分の子供を子育てしなかった


長男までも


6号君にはデレデレです




(慣れない抱き方)


魔性の赤ちゃん


です!(笑)


*叔父である長男に


孫6号君がとくに懐いているわけでは


ないのに、懐かれていると


勘違いしている長男です*


お読み頂きありがとうございました目がハート