かつらです

最近、とくに目の色変えてしている事

アルコール消毒です

手元に置いて

シュッシュシュッ

朝から晩まで

シュッシュシュッシュ


電話機やら

ドアノブ、郵便ポストの手が触れる所も

シュッシュシュッシュ

手が荒れるとか、乾燥するとかは

もう、関係ない

とにかく、アルコール消毒だぁ。

上のアルコール消毒は

だいぶ前に購入して容器が古いです

中身は

もっと(たぶん)効き目があり

水に薄まっても除菌効果が

持続するものを入れています



これ、だいぶ前から使っていて

私は、ある意味、このアルコール消毒液の


信者です(笑)


水に強いって処が気に入ってます

高校生になった1号ちゃんも

電車通なので

小さい容器に入れて持たせました

この容器もアルコール対応のものが

今は、ありませんねえーん

(中身のアルコールもですが)

スプレー容器全てがアルコール液に適用

してませんし、悩ましいですよねショボーン

だから、一番先の画像の容器を

古いからと言って捨てなくて良かったと

思いました照れ

各部屋にもアルコール消毒を置きましたが

容器は、残念ながら

アルコール対応でないので

少量のアルコールを入れています

漏れる可能性があるそうなんで。

娘リーも協力してくれて

アルコール消毒をしてくれています

ドアノブ、椅子の背もたれ、スイッチ等

なにせ、私より完璧主義者ですからね

相当の量が毎回終わります

アルコール消毒をし始めると

しないでは、いられない

まさに、中毒です!

以前は (コロナの前) 孫達に

ふざけて「うがい手洗いR1」

言ってましたが

今は、うがい、手洗い、アルコール消毒です



平和な我が地域のニュースにありましたが

消毒用品を盗む人がいたそうです

菌に関しては真面目に

取り組みたい人なんでしょうが

盗んでは、いけませんよね(苦笑)

マスクやらアルコール消毒も

市場に出回って欲しいです

備蓄がなくなったら、私は

アルコール中毒から、ノイローゼになりそうです

お読み頂きありがとうございました😊


追記 
今、ニュースで消毒関係の生産を
増やすと言ってました、よかった!