6日間の春期講習が無事終わった爆笑


1日3教科、毎日宿題とテスト勉強、テスト直しに追われて、しんどくなるんじゃないかと思ってたけど、当の本人は淡々とやる事こなしてた

(やること多過ぎて発狂するかと思ってたけど、そんなこと無く一安心照れ)


3日行って2日休んで、3日行くだったので、中2日休みだったのが良かったのかも

復習テスト、確認テスト共に全て合格点以上で、満点も取れてた合格合格


去年の春期講習から通い始めたので、ちょうど一年が経ち、5年生の授業が始まって、2ヶ月が経過 

中学受験塾に入塾させて、最初はついていけるのか心配だったが、頑張ってる姿を見てると、一年間で間違いなく彼女なりに力はつけてる 心身共に成長していると思う照れ


勉強の取り組み方については、徐々にわかってきたかな

でも時間の管理が苦手なようで…

常に時間を意識して勉強するようにとは言ってるけど、ダラダラしてやったり、休憩時間も多かったり…

そのせいで、やること終われず、土日は一日中勉強てことも

土日に集中して勉強するやり方も良いけど、平日にもう少し頑張ってくれたら、休日に少しは外出出来るんだけどなチュー

まだまだ課題は、山ほどあるわ笑い泣き


理科の種まきに

はたらく細胞








面白いって読んでる

少しでも楽に知識をつけたいニコニコ