神戸・垂水区・西区・明石に
ポーセラーツサロン&カフェミナージュサロンのH&clover(クローバー)です

プライベート記事になりますがおねがい

つい先日から、グッピーとエビを飼い始めましたうお座
本当、みてるだけで癒されますキラキラ
キッチンカウンターに置いてあるので
ついつい観察をしながら食事の用意をしてます。


エビは、以前買った数時間後に全滅してしまいえーん
水が合わなかったみたいでガーン
でも、今回はバッチリあったみたいグッ
元気に泳いでますキラキラ

そして、横を見たらなんと音符キャハハ
(鍋の蓋で電話中にこ)
誰とかなぁ…??




出張デコパージュレッスン
glash(グラッシュ) atsuko先生
によるデコパージュレッスンがあります。

なんと!atsuko先生
4月28日.29日.30日の3日間に東京ビッグサイトで日本最大のハンドメイドイベント「日本ホビーショー」に

日本フルージュ協会の作品出展で

フリー作品部門の中でデザイン賞として選ばれました!

センス抜群のatsuko 先生が、なんと

4月20日水曜日
特別レッスン
デコパージュレッスンをします。
詳しくはデコパージュレッスン
残席1名になりました。




4月27日10時~水曜日に神戸学園都市ブランチでポーセラーツレッスンをします。
詳しくは、こちらをみてください
今回は、ノーラップ保存容器です
神戸学園都市ブランチ
サイズが、L.M.Sとあります。 
どれか、一つを選んでメール下さいm(__)m
残席3名になりました。






カフェミナージュ講座
フリーレッスンは、
2,500円+材料代(1,000円~2,000円)
になります。





CafeMinage™(カフェミナージュ™)とは・・・

フランスの伝統工芸である『カルトナージュ』はカルトン(厚紙)を使用し、生地や壁紙で装飾するものですが、『カフェミナージュ』は既製品に生地や壁紙を貼り装飾を施すものです

おしりふきケースやウェットティッシュケースは上部分の生地と側面の生地(やリボン)とを分けて貼ることでカーブをきれいに貼れるという手法を開発、特許申請完了しております



何か、習い事をしてみたい
ポーセラーツってなに?
お祝いに食器をプレゼントしてみたい
など、興味のある方体験レッスンしてみませんか?

ご予約の問い合わせは

レッスン内容⏩⭐⭐

体験レッスン⏩⭐⭐

フリーレッスン⏩⭐⭐

インストラクターレッスン⏩⭐⭐

4月のレッスンスケジュール⏩⭐⭐

※レッスン日以外に、ご希望がありましたら

お問い合わせ下さいm(__)m

ご予約お待ちしております
①お名前
②住所
③電話番号
④ポーセラーツの経験
⑤お子様連れの方はお子様の年齢

以上明記の上、こちらまでご連絡下さい。
⏩h.clover.1118@gmail.com