昨日は、塾が休みだったので卒業式の袴のレンタル、着付け、ヘアメイク一式を予約してきました。

って書くと前々から予定してたみたいですが、行き当たりバッタリで行ってきました。


春から娘の卒業式はどうしようキョロキョロと思っていて、コロナのこともあるし、卒業式もどうなるかわからない。

ただ今年は卒業式が行われたので、来年もあるだろうと思い切って予約しました。

お兄ちゃんはスーツだったので、特に何も問題なかったのですが、女の子で袴を着るとなると、着付けやらヘアセットやら色々ありますから、早めに予約しとかないと厳しいだろう…と。

お金はかかりますが、小学校の卒業式は人生で一度きりですもんね。

…と自分に言い聞かせています。



だって、私の地元、少なくとも私が子供の時の卒業式は中学校の制服がデフォでしたので!

袴とか、大学生か!?って感じなので、こちらに来てびっくりしました。
えー、お金かかる、名古屋ってハデ、めんどう、とも思いましたが

これが普通と言われれば、郷に入りては郷に従え、です。
袴禁止の学校もあるみたいですが、娘の学校は特に禁止もせず、女の子は大体袴なので、袴じゃない方が浮くくらいなので滝汗


でもこれで受験が終わるまで、卒業式に関する煩わしい事を考えずに済むので良かったと思う事にして、明日からまたしっかり働きますチーン