全くパサパサしないハッ
最近作った中で一番美味しかった!!

鶏ひき肉の和風ハンバーグ



彼が「ハンバーグ食べたい」
前日にぽろっと言っていたので、
作って待ってよ〜ニコハートと思い
冷蔵庫を見ると
ハンバーグに使えそうなのは……


・鶏もも肉
・たまご
・たまねぎ
・絹豆腐

がありましたお願い!!!


ヘルシーに豆腐ハンバーグにしよう音符
と思いましたが、絹豆腐……
豆腐ハンバーグと言ったら木綿豆腐でしょびっくり


出来なくもないですが、
失敗しそうな気がするので却下。
(私のことだから失敗するタラー笑)


パン粉もなかったので使用していませんグッ


そして何より!!!
この和風ソースがうんまいっ!!!ラブラブ
自分で作ってびっくりしましたポーンポーンポーン


彼からも好評で
「これ鶏肉なの?」と聞かれるくらい
パサパサせず、しっとり
美味しいハンバーグができました笑い泣きイエローハーツ


長くなりましたが、、
レシピへGo流れ星





ハート作り方ハート


〜材料〜


・鳥もも肉 1枚
・たまご 1個
○玉ねぎ 1/2個
○片栗粉 小さじ2
○塩 小さじ1/2

[和風ソース]
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 大さじ2
・砂糖 大さじ1.5
・白だし 大さじ1
・片栗粉 小さじ2
・水 50ml

・小ねぎ お好みで


〜工程〜


①FP メタルで、玉ねぎをみじん切りにし、一度取り出す。(細かくしすぎないように) 




②鳥もも肉は4等分に切り、皮を取る。
FP メタルでひき肉にする。



③そこに先程のたまねぎ、○を入れて更に混ぜる。(こねる) こねたら冷蔵庫で30〜1時間寝かせる。
※味が馴染み、成形しやすくなります




④IR7で加熱した大フライパンに油をひき、スプーンで肉だねを成形し、フライパンに並べる。
*手で空気を抜くように成形するとより良いですが、ズボラな私はスプーン1つでフライパンに肉だねを落とし、そこで楕円形にしました!笑




⑤IR7で2分焼き、裏返してIR4で10分程蒸し焼きにしたら、保存容器に入れる。




⑥焼き終わったフライパンに混ぜ合わせたタレを入れ、IR4で加熱し、とろみがついたらハンバーグにかけて出来上がり!




お好みで小ねぎを散らしてくださいね〜




ふわふわしっとりハート
とっても美味しいハンバーグでしたので
ぜひ作ってみてください〜もぐもぐイエローハート