長谷川商店の日記

長谷川商店の日記

1~2月下旬、3月中旬~4月下旬、7月~9月下旬、11月~12月中旬は無休です。
それ以外は、不定休となりますので、ご注意下さい。

ありがとうございます。

先日の螺鈿(らでん)のお人形とは色違いのお人形のご紹介です。



深い緑と紅の親王飾りです。台幅70㎝×奥行37.5㎝、黒紗張りです。

屏風は反射するタイプの金屏風です。

背中が反射して見えるのがまた雅ですね。


螺鈿の細工がとても良いアクセントで、組み合わせの中に上品さをプラスですね。






シャープな印象のお顔で合わせました。

烏帽子や扇などの持ち道具はちゃんと付属してまいりますのでご安心を。


まだまだ間に合いますので、ご来店お待ちしております!


ありがとうございます。

2023年度の五月の節句人形の販売は終了いたしました。

誠にありがとうございました。


5月5日(金)・6日(土)・7日(日)は休業いたします。

8日(月)より、店内入替作業期間となりますのでご注意ください。


今後は、6月中旬まで土日を休業いたします。

ご来店の際はお気をつけください。


5月4日(木)まで、五月節句人形を販売しております。

5日(金)・6日(土)・7日(日)は、お休みいたします。

8日(月)より店内入替作業期間となります。


5月~6月中旬まで土日を休業いたします。


よろしくお願いいたします。


ありがとうございます、販売員の小川です。


本日は、飾るのもしまうのもコンパクトに!をテーマにしてみました。

まぁ、いつもそうなんですけどね。

ジャーン♪ これ、下の箱に全部入るんですよ(予定)


わかりますかね。屏風を重ねております。

他所のお店でこんなようなご提案をされたら、うち発信ですよ。

お気をつけください。



ざっくりで恐縮ですがこのようにすると一つに入ります。

実際はもっとちゃんと梱包しますので、ご安心ください。


箱自体のサイズもコンパクトなんですよ。

鎧は兜に比べて背が高くなるので、屏風も大きくなるのが問題だったんですね。

屏風に合わせると箱が大きくなるし、屏風だけ別にするってのもなんだし…


色々とご提案ができますよ!ってことで。


ありがとうございます。販売員の小川です。

なんか画像撮るの難しいんですよ。右が下に傾いてますよね?

一応、加工したんですけど、なかなかうまく撮れないんですよ。

撮る位置もあるかな。真正面からでないなこれは。まぁいいか。良くないけど。


気を取り直していきましょう!

巷には 白木の舞台が 流行ってる と七五調で言ってみました。

お察しの通り、意味はありませんね。

白木の雰囲気が白過ぎるというお客様もいらっしゃったので、中間の感じで組んでみました。

焼桐の舞台もあるんですけどね。

あえて。こうでもしないとなんか同じような記事ばっかりになりますし。


ご提供価格:231,000円(消費税込/荷造り送料込)

台幅:55cm × 台奥行:35cm

落ち着いた雰囲気ですが、黒塗台に比べると重くない色調です。



吹き返しは、「印伝(いんでん)」という製法なんですが、革に漆で絵を描く製法です。


縅(おどし)は、紺と紫です。

鉢の部分のイボイボのところを「星」と呼んでいるのですが、

その星が小さい粒を使っております。


違う飾り方もできますのでね。