ひなの成長記録



ひな5歳9ヶ月
年長です


コロナの長期休みも明けて
幼稚園が始まりました


その頃
市町村で行っている療育が始まりました


月に2回ほどマンツーマンで行う
30分のことばの教室です


本当は年長の4月から通うはずが
コロナでダメになり…


6月から開始されました












1回30分
言語療法士さんとマンツーマンで
単語力、文法などを学びます


先生「お庭で犬がボールで遊んでいます」



サムネイル
 

おにわでいぬがあそんでいます



先生「何であそんでるんだっけ?」


サムネイル
 

……うーん?




短期記憶という分野なのですかね
一気に文章を記憶して繰り返すのですが


なかなか難しいようです











月2回は少ない気がしていますが
今はこれを続けながら幼稚園に通って


成長を待つしかありません






縄跳びに興味を持ち始めました


幼稚園で年長秋頃から始まるようなので
練習をしていました


ひなへのインタビュー


サムネイル

朝ごはんは誰が用意しますか?​


​ひなです
※レンジでご飯を温める

サムネイル


読んでいただきありがとうございます