ということで、今日が最終日ですよあせる

といっても、バスセンターバス停で切符チケットが2枚必要なのは知らないですよあせる事件以外は順調合格すぎて、今日は特に予定がないのですよにひひ

ということでですよパー

 

昨日の味なしツナうお座サンドパンの残りを食べてですよパー

ほいでもって、まずは得意筋肉地下鉄地下鉄に乗ってですよパー

 

こんなところに着いてですよパー

 

こんなのに乗ってですよパー

 

こういうところに着いてですよパー

 

昨夜星空るーずべると島椰子の木約14時間ぶり時計にやってきたですよひらめき電球

お久しぶりですよパー

 

るーずべると島椰子の木南の端下差しまで行ってみるですよひらめき電球

といっても、北の端上差しから南の端下差しまでたったの約3kmでその半分くらいだからすぐですよ音譜

まんはったん島椰子の木のように人間がうじゃうじゃいないから、のんびり音譜ですよひらめき電球

 

うみみみみ!!

国連本店ビル地球ですよパー

まったく、あっちこっちで色々やってるですからちゃんとお仕事地球してくださいですよパンチ!

 

椰子の木お名前名札のもとになった、アメリカらしいですよパー

そりゃいいですけど、巨大な生首ドクロ趣味悪すぎですよあせる

 

ということで、端っこ下差しにやってきたですよパー

う~む…

特に何もないですよあせる

 

うみみみみ!!

はやく帰らないといけないですよ叫び

 

るーずべると島フェリー船ターミナルバス停まで帰ってきたですよパー

さっきのロープウェイの駅から100mくらいのところですよひらめき電球

そもそも、椰子の木の幅が200mしかないですから仕方ないですよにひひ

 

フェリー船ターミナルバス停ってもこんなもんですよにひひ

入ったら沈んじゃったりしないですか!?

 

ということで、どこまで乗っても4ドルお金切符チケットを買ってがま口財布ですよパー

 

お船船がやってきたですよひらめき電球

なかなかの繁昌お金っぷりですよニコニコ

 

外から見てもるーずべると島椰子の木激細ですよにひひ

お船船まんはったん島椰子の木に沿ってはてなマークなのかはてなマークなのか永遠のナゾなぞのお水の上を移動ですよひらめき電球

南の端っこ、ウォール街お金のとこまで行かれるですよクラッカー

 

うみみみみ!!

これまた当たり当たりですよクラッカー

やっぱり、まんはったん島椰子の木周りから見る目に限るですよひらめき電球

 

大好きラブラブブルックリン橋もくぐるですよクラッカー

 

ということで、無事にウォール街お金の近くの港に到着ですよひらめき電球

 

To be continued