聞こえますか

今日は私にとって、一生で一度の忘れられない日。


作文が学年代表に選ばれ、生まれて初めて、全校の前でステージに立ち、作文を発表しました。


テーマは、「命の尊さ」


私の愛する、天国へ旅立った自慢の母親への思いが込められた作文です。


読んでる最中涙がこみ上げてきて、声も震えてしまい、あまり上手に読むことはできませんでしたが、それでも最後まで諦めず、読み切ることが出来て本当に良かったです。


読み終えてから、聞いてくださった先生方に、"よく頑張ったね" "あなたは強いよ"と言って頂き、それが嬉しくて、嬉しくて…。涙が溢れました。


大好きなお友達も、優しく抱きしめてくれました。温かく見守ってくださった皆様には、感謝の気持ちでいっぱいです。素敵なお友達や先生に恵まれて、私は心の底から幸せです。


"今日、勇気を振り絞ってこのステージに立った"

という経験は、私にとって宝物であり、一生の思い出です。


このステージに立つまで、私は沢山の人に支えられてきました。迷惑もいっぱいかけました。

ですが今こうして、「よく頑張ったね」と優しく励ましてくれ、味方でいてくれる人がいること。そのことへの感謝の気持ちを決して忘れず、この先もずっと、大切にしていきたいです。


お母さん、聞こえますか?私、がんばったよ。ちゃんと伝わってたら嬉しいな。お母さんはきっと、私のそばでずっと見守ってくれているって、信じてるよ。この先も、苦しいこと辛いこともあると思うけど、笑顔を忘れずに、お母さんの分までちゃんと生きるからね。照れずっとずっと、だいすきだよ。