こんにちは。
リオデジャネイロ在住、糖質制限中のひなこですおねがい


わたしのことはこちらから↓



じつは、夫婦で糖質制限をしています。
日本にいるときは、豆腐をよく食べていましたがブラジルでは高いキョロキョロ


そこで、作ればいいのか!
と考えて作ってみることに。



※食べログでブラジルにいらっしゃる方のレシピを参考に作りました。




◆材料◆
⭕大豆      1合
⭕水       600ml
⭕ガーゼ                     1枚

にがり代用
⭕sal amargo    5g       
⭕水                             15ml   



大豆はsoja


薬局に売っているsal amargo 





①一晩、大豆を水につけます。たくさん水分を吸って大きくなってるー!




②つけた水は捨てて、大豆に水600ml を入れてミキサーで粉砕。





③鍋に入れて、温めます。




④全体が暖まったら、ガーゼをひいたボウルに入れます。




⑤ガーゼをしぼったら、その中身がおから
液体は豆乳です。



⑥にがり代用品を作ります。sal amargo と水15ml を混ぜます。


こうみると


めっちゃ怪しいやつ




※sal amargo 
バスソルトやボディスクラブの一種で決して危ないものではないらしーです。



⑦豆乳の方を冷蔵庫で冷やします。



⑧冷えたらにがり代用品を半分投入


⑨耐熱容器に入れて、15分蒸します。その後はあら熱が冷めるまで放置。
私はフライパンに耐熱容器を並べて、水を張りました。そこにフライパンに蓋をします。




⑩完成!



ちゃんと豆腐になってるーおねがいラブラブ






半分残ったにがり代用品を
ちょっと舐めてみる。






超苦い!!!
舌がぴりっとする!




にがり=苦汁



名前負けしてないことが
分かった夕暮れ。





☆↓ランキングに参加中↓☆

にほんブログ村 海外生活ブログ 海外駐在妻へ